暗号資産(仮想通貨) アメリカ・メキシコ間の送金でリップルの比率が上昇! アメリカとメキシコの間の送金。国際送金の中でもかなり盛んな2国です。国際送金大手のマネーグラムが発表しましたが、アメリカ・メキシコ間送金の10%以上がリップルネットを活用しているとのこと!いやぁ、これは大きな躍進だと思いますね!こういう伝統... 2020.02.01 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) リップル社は株式公開するのか!? XRPを開発したリップル社が、株式公開するかも?という情報が入りました!リップルCEOのガーリングハウス氏はスイスで開催されたダボス会議に参加しました。そこで、IPOについて言及しています!実はリップルは株式を上場していません。まだまだベン... 2020.01.25 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) 東京大学もXRPネットワークの承認者に! 東京大学がXRPネットワークの承認者となりました!日本の大学としては、京都大学に続き2校目となります。リップルに勤務している日本人(だと思う)の吉川さんがツイッターで発表しています。XRPネットワークの承認者は「バリデータ」と言います。当初... 2019.12.06 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) 日本とベトナム間でリップルネットを使った送金がスタート! 日本とベトナム間でリップルネットを使った送金サービスがスタートしました。提供するのはSBIレミット株式会社。やはりSBI系か!!SBIレミット株式会社とは、SBIホールディングス傘下の企業。海外送金サービスを専門としています。これで手数料は... 2019.11.18 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) 京都大学がXRPの承認者に! 京都大学がXRPの承認者になりました!日本の大学では初めての快挙です。リップル社員の吉川さんが発表しています。今日のセミナーで、京都大学によるXRP Ledgerのバリデータが走り始めたことが発表されました。XRP ChartsのNetwo... 2019.11.14 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) リップルのSWELL2019が閉幕しました。 リップルの一大イベント、SWELL2019が閉幕。SWELL自体は盛況のうちに終えたようです。まずCEOは2019年がリップルにとって最も良い年だったと語りました。リップルネットへの参加企業は300社を越え、取引も10倍以上に伸びたそうです... 2019.11.11 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) SWELL2019は今日スタート! SWELL2019は今日スタートです!11月7日~8日の2日間、シンガポールで開催されます。3回目のこのイベントが初めてアジアで行われると話題ですね。2019年、リップルは大手との提携に力を入れてきたような気がします。海外送金大手のマネーグ... 2019.11.07 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) リップル、SWELL2019は11月に開催! リップルの大型イベント「SWELL」。2017年にスタートしたようですが、今年は11月7日~8日に開催予定とのこと!去年よりも時期が遅い?毎年SWELLの前にはXRP価格が上昇するので、かなり注目しています。そう言えば去年はアメリカのクリン... 2019.09.24 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) XRPがGメールで送金できるだと!? XRPがGメールで送金できるというニュースが!Chromeというインターネットブラウザの拡張機能の1つとして公開されたそうです。その拡張機能の名前は「MoneyMessage」。数クリックで相手にXRPを送金できるらしい。相手はXRPウォレ... 2019.04.01 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) XRPに対するあおりが激しいとか!? XRPに対するあおりが激しいって聞きます。動きの鈍いXRPにしびれを切らした保有者が、あおってあおって、なんとか売りたい、という雰囲気があるね、って話です。確かに、XRPってすごいですよね。どんなに良さそうな材料が出てきても、明確に動くこと... 2018.05.06 暗号資産(仮想通貨)