システムトレード実践検証結果
日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
---|---|---|---|
うちでのこづち | 0円 | – | ★こちら★ |
サンクス2019 | ▲400円 | – | ★こちら★ |
デイズリッチ2019 | ▲400円 | – | |
ロングリッチ2019 | – | +110円 | |
ロングリッチ2018 | ▲400円 | – | |
パターントレード2017 | ▲400円 | – | |
デイリー225 | +300円 | ||
パターンリッチ | – | ▲110円 | |
ナイトリッチ2016V2 | – | +110円 | |
ナイトリッチ2016 | – | +110円 | |
五億導 | +400円 | – | ★こちら★ |
デイズリッチ225 | ▲400円 | – | |
MAサイン225(V2) | +400円 | +110円 | |
MAサイン225(初代) | +400円 | +110円 |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
日経平均株価は前日終値比+539円。
プライム市場の売買代金は6兆円。
日経平均は4日連続上昇。
しかも、大きく上がりましたね。
アメリカ株高と円安の影響で一方的に買われています!
ダウは下落、ナスダックとS&P500は上昇。
ユナイテッドヘルス・グループが急落。
CEOの交代と通期業績予想の撤回。
これが効いて▲18%。
消費者物価指数は伸び率が4年ぶりの低水準。
インフレ懸念が落ち着いて、
安心感から製薬会社以外は上昇しています。
ドル円は円高。
アメリカの消費者物価指数が市場予想を下回りました。
利下げの可能性もあるということでしょうか。
最近大きく買われたドルが売られています。
ただ、まだまだ147円台中盤。
まだまだドル高水準ではありますね。
日経先物四本値
ラージ日中 38600 38660 38200 38200
ラージ夜間 38190 38510 38020 38300
★ご意見・ご質問受付中!!★ どんな小さなことでもご連絡ください!できる限りお答えさせていただきます。⇒⇒ご意見・ご質問受付フォームはこちらです |