システムトレード実践検証結果
日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
---|---|---|---|
うちでのこづち | 0円 | – | ★こちら★ |
サンクス2019 | 0円 | – | ★こちら★ |
デイズリッチ2019 | ▲320円 | – | |
ロングリッチ2019 | – | 0円 | |
ロングリッチ2018 | ▲320円 | – | |
パターントレード2017 | ▲320円 | – | |
デイリー225 | ▲260円 | ||
パターンリッチ | – | 0円 | |
ナイトリッチ2016V2 | – | 0円 | |
ナイトリッチ2016 | – | 0円 | |
五億導 | +320円 | – | ★こちら★ |
デイズリッチ225 | ▲320円 | – | |
MAサイン225(V2) | +320円 | 0円 | |
MAサイン225(初代) | +320円 | 0円 |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
日経平均株価は前日終値比▲51円。
プライム市場の売買代金は4.9兆円。
日経平均は7日連続上昇でストップ。
さすがにここまでの上昇で、
売り圧も高かったですね。
特に大きな材料もなかったので、
単純に利益確定売りでしょうか。
ダウ、ナスダック、S&P500は上昇。
週末にスイスで米中貿易交渉が行われるとのこと。
安心感が広がりました。
FOMCの結果、政策金利は現状維持を決定。
ここまでの利下げムードからは大きく離れ、
先行き不透明と判断されています。
ドル円はドル高。
米中貿易交渉開催で安心感のドル買い。
政策金利据え置きが決まってのドル買い。
この2つの材料でドル高。
144円に突入しそうな勢い。
最近は、毎日動きが激しいですね。。。
日経先物四本値
ラージ日中 37100 37100 36750 36780
ラージ夜間 36840 37070 36590 36900
★ご意見・ご質問受付中!!★ どんな小さなことでもご連絡ください!できる限りお答えさせていただきます。⇒⇒ご意見・ご質問受付フォームはこちらです |