メールマガジンのご登録はこちらをクリック

2025年2月3日~7日の検証結果

広告

https://hhito.info/ うちでのこづち

 

システムトレード実践検証結果

日中 オーバーナイト 公式サイト
うちでのこづち 0円 ★こちら★
サンクス2019 +650円 ★こちら★
デイズリッチ2019 ▲930円
ロングリッチ2019 +390円
ロングリッチ2018 ▲190円
パターントレード2017 +330円
デイリー225 ▲930円
パターンリッチ +730円
ナイトリッチ2016V2 ▲750円
ナイトリッチ2016 ▲750円
五億導 ▲690円 ★こちら★
デイズリッチ225 ▲630円
MAサイン225(V2) ▲410円 +570円
MAサイン225(初代) ▲110円 +750円

※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。

※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。

 

雇用関連指標が連続する一週間でした。

日本では日銀が利上げを示唆。

円高が進んでいきましたね。

 

日中のシステムは散々な結果に。

これほど外すことがあるとは。

ある特定の1日でマイナスが膨らんだ、
というわけではないので、勝率自体が壊滅的でした。

 

オーバーナイトシステムはなかなかの成績。

月曜日に大きく動きました。

この日で取れたシステムは勝ちとなっています。

 

デイリー225はこれまた散々。

1勝3敗でしかもプラスの小さい日に勝利。

これじゃいかん。。。

 

日経平均株価は前日終値比▲279円。

プライム市場の売買代金は4.6兆円。

ここのところの円高。

東京エレクトロンの決算発表を受けた売り。

雇用統計待ち。

このあたりが重なって、日経平均は下落しています。

 

ダウ、ナスダック、S&P500は下落。

雇用統計は市場予想を下回りました。

一方、失業率は市場予想より良い数値。

あとはトランプ大統領が「相互関税」を課すと発表。

よく分からない状況になって、
リスク回避のために売りがかさんだのでしょうか。

 

ドル円は横ばい。

https://hhito.info/

上下しましたが、結局は横ばい。

為替も株と同様に、
どう動いていいか方向が分からない1日だったように感じます。

Related Articles:

★ご意見・ご質問受付中!!★

どんな小さなことでもご連絡ください!できる限りお答えさせていただきます。⇒⇒ご意見・ご質問受付フォームはこちらです

タイトルとURLをコピーしました
');