メールマガジンのご登録はこちらをクリック

仮想通貨の申告漏れが指摘されているようです。

広告

金融庁 暗号資産(仮想通貨)

仮想通貨の申告漏れが指摘されているとのこと。

100億円以上の申告漏れだとか。

金融庁

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-00000004-asahi-soci

 

申告はしておかないとやべー!ですね。

税金の査察ってかなり厳しいみたいです。

ドラマで見る借金取りの取り立てよりも
厳しいという噂も聞いたことが。。。

ほんとかどうかは知りませんが。

 

でも、まぁ、仮想通貨については仕方ないです。

仕方ない、ということではないんですが。。。

税制がややこしすぎるでしょ!

正確な申告ができるのって、
税理士さんでも難しいと思いません?

少額でも使ったら利益確定扱いとか、
ちょっとムリがありすぎます。

処罰するための税制にさえ思えてきます。

 

さっさと株やFXと同じようにすればいいのに。

余計な仕事を増やしている感じがします。

こうやって余計な仕事を増やすことが、
日本が生産性を上げられない1つの原因に
なっていると思います。

 

大企業にも同じようなところがあります。

例えば、雇用を守るために余計な仕事を増やす。

おかげで生産性が落ちる。

余計な仕事にかかわっていると
本来の売上などが伸びない。

残業をしてしまう。

疲れて生産性が上がらない。。。

負の連鎖です。

 

ということで、仮想通貨の申告は確実に。

そして、仮想通貨の税制、どうにかしてください!!

タイトルとURLをコピーしました