システムトレード実践検証結果
| 日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
|---|---|---|---|
| うちでのこづち | 0円 | – | ★こちら★ |
| サンクス2019 | ▲60円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ2019 | +60円 | – | |
| ロングリッチ2019 | – | +50円 | |
| ロングリッチ2018 | ▲60円 | – | |
| パターントレード2017 | ▲60円 | – | |
| デイリー225 | ▲30円 | ||
| パターンリッチ | – | +50円 | |
| ナイトリッチ2016V2 | – | +50円 | |
| ナイトリッチ2016 | – | +50円 | |
| 五億導 | +60円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ225 | ▲60円 | – | |
| MAサイン225(V2) | ▲60円 | +50円 | |
| MAサイン225(初代) | ▲60円 | +50円 | |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
日経平均株価は前日終値比▲131円。
プライム市場の売買代金は3.9兆円。
日経平均は下落。
ここ最近の大きな上昇分を調整している感じ。
取引時間中の最高値を付けましたが、
その後は利益確定売りが多く出ています。
ダウは下落、ナスダックとS&P500は上昇。
ナスダックは5日連続で史上最高値更新。
S&P500も更新しています。
9日・10日のパウエル議長議会証言。
11日の消費者物価指数。
どちらも大きな項目だけに、
様子見の1日になるかと思ったのですが。。。
動きましたね。
ドル円は横ばい。

一時、161円に入ることはありました。
が、なんとか160円台をキープしています。
9月にも利下げがあるかも、
という予想が広がっていることが
ドル円相場に大きく影響しているようですね。
日経先物四本値
ラージ日中 40910 41120 40790 40850
ラージ夜間 40890 41060 40880 40950


