メールマガジンのご登録はこちらをクリック

2024年6月10日~14日の検証結果

広告

https://hhito.info/ うちでのこづち

 

システムトレード実践検証結果

日中 オーバーナイト 公式サイト
うちでのこづち +240円 ★こちら★
サンクス2019 0円 ★こちら★
デイズリッチ2019 +150円
ロングリッチ2019 +90円
ロングリッチ2018 ▲630円
パターントレード2017 +1,110円
デイリー225 +60円
パターンリッチ ▲570円
ナイトリッチ2016V2 ▲450円
ナイトリッチ2016 ▲30円
五億導 +150円 ★こちら★
デイズリッチ225 ▲1,010円
MAサイン225(V2) ▲430円 ▲510円
MAサイン225(初代) ▲430円 +30円

※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。

※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。

 

とにかく12日発表の消費者物価指数。

そして、FOMC後のパウエル議長の会見。

どちらも興味深い結果になり、
週末まで影響が出ましたね。

 

日中のシステムは引き分けっぽくなりました。

システムではなかなか判定しにくかった一週間でしょうか。

このように同数くらいで分かれたときは、
見送るのもありなのかもしれません。

 

オーバーナイトシステムは負けが込みました。

毎日同じくらいの値幅で動いたので、
当たる当たらないがモロに響きました。

先週は大きくプラスのシステムも多かったですから。

落差がひどい。

 

デイリー225は2勝2敗。

大きく動いた2日間で1勝1敗。

そこそこ動いた2日間で1勝1敗。

小さいプラスになりました。

 

日経平均株価は前日終値比+94円。

プライム市場の売買代金は5.3兆円。

日銀の金融政策決定会合では、
追加利上げが見送られました。

国債買い入れは縮小することを決定。

安心感が広がり、株に資金が入りました。

 

ダウとS&P500は下落、ナスダックは上昇。

ナスダックは5日連続で史上最高値更新です!

勢いがすごい。

一方で、ダウは4日連続下落です。

こういうケースも珍しい。

今後の成長が期待できる
IT関連の株に資金が集中したようですね。

 

ドル円はドル高。

https://hhito.info/

日銀の利上げ先送りで一気にドル高になりました。

いったん戻ったものの、
結果的には少しドル高になった状態で引けています。

Related Articles:

★ご意見・ご質問受付中!!★

どんな小さなことでもご連絡ください!できる限りお答えさせていただきます。⇒⇒ご意見・ご質問受付フォームはこちらです

タイトルとURLをコピーしました
');