システムトレード実践検証結果
日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
---|---|---|---|
うちでのこづち | 0円 | – | ★こちら★ |
サンクス2019 | 0円 | – | ★こちら★ |
デイズリッチ2019 | 0円 | – | |
ロングリッチ2019 | – | ▲110円 | |
ロングリッチ2018 | 0円 | – | |
パターントレード2017 | 0円 | – | |
デイリー225 | +200円 | ||
パターンリッチ | – | +110円 | |
ナイトリッチ2016V2 | – | +110円 | |
ナイトリッチ2016 | – | +110円 | |
五億導 | 0円 | – | ★こちら★ |
デイズリッチ225 | 0円 | – | |
MAサイン225(V2) | 0円 | +110円 | |
MAサイン225(初代) | 0円 | ▲110円 |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
日経平均株価は前日終値比+205円。
プライム市場の売買代金は5.4兆円。
アメリカ株高の流れを引き継いでいます。
貿易摩擦緩和の雰囲気を好材料として、
日本株も買われる結果になりました。
ダウ、S&P500は上昇、ナスダックは下落。
これでダウは7日連続上昇です。
すげー。
GDP速報値はマイナス。
3年ぶりのマイナス成長となりました。
ただ、これはトランプ大統領の高関税政策。
これを回避するための駆け込み輸入が要因、
と見る向きもあり、不景気入りではない、
という雰囲気も強いです。
そこで買われた銘柄も多いという結果になりました。
ドル円はドル高。
1.8円もドル高になっていますよ。
どうしてこんなにドル高になるのか。
よくわからない状況です。
日本はゴールデンウィークなのに、
売買代金とかいろいろ減っていませんね。
やっぱり海外勢が多いのかな?
日経先物四本値
ラージ日中 36030 36080 35810 36030
ラージ夜間 36120 36310 35630 36260
★ご意見・ご質問受付中!!★ どんな小さなことでもご連絡ください!できる限りお答えさせていただきます。⇒⇒ご意見・ご質問受付フォームはこちらです |