メールマガジンのご登録はこちらをクリック

2024年5月31日の資産運用結果

広告

https://hhito.info/ うちでのこづち

 

システムトレード実践検証結果

日中 オーバーナイト 公式サイト
うちでのこづち +440円 ★こちら★
サンクス2019 0円 ★こちら★
デイズリッチ2019 +440円
ロングリッチ2019 +340円
ロングリッチ2018 +440円
パターントレード2017 ▲440円
デイリー225 +720円
パターンリッチ ▲340円
ナイトリッチ2016V2 ▲340円
ナイトリッチ2016 +340円
五億導 +440円 ★こちら★
デイズリッチ225 +440円
MAサイン225(V2) +440円 +340円
MAサイン225(初代) ▲440円 +340円

※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。

※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。

 

7月7日の都知事選を前に、
いろいろと画策がされているようです。

いやぁ、みなさん、大変ですね。

国会議員だけではなく、
都知事みたいな大きなところは、
どう転んでも、やっぱり上を向いて働く人が就任するでしょう。

庶民には厳しいだろうなぁ。

そんなことを思いつつ、傍観しています。

 

海外ではウクライナの首相が、
突然、中国を名指しで批判する事態に。

サミット開催を妨害しているということですが。。。

急に中国の名前が出てきたような気がします。

ゼレンスキーさんの口から、
中国に関する発言ってありましたっけ?

 

今週の予定です。

今週、日米ともに休日はありません。

 

アメリカの指標発表スケジュールです。

3日(月)にISM製造業景気指数と
製造業購買担当者景況指数。

4日(火)にJOLTS(雇用動態調査)。

5日(水)にISM非製造業景気指数と
サービス業購買担当者景況指数。

そしてADP雇用統計。

7日(金)に雇用統計。

 

最近は雇用関連指標の影響が復活してきています。

雇用が良ければ景気が良く、
利下げが遅れるという考え方につながります。

月初ということで、
雇用関連指標が連発します。

要注意です!

 

日経先物四本値

ラージ日中 38050 38540 38050 38490
ラージ夜間 38430 38750 38280 38730

Related Articles:

★ご意見・ご質問受付中!!★

どんな小さなことでもご連絡ください!できる限りお答えさせていただきます。⇒⇒ご意見・ご質問受付フォームはこちらです

タイトルとURLをコピーしました
');