システムトレード実践検証結果
| 日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
|---|---|---|---|
| うちでのこづち | +200円 | – | ★こちら★ |
| サンクス2019 | 0円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ2019 | +200円 | – | |
| ロングリッチ2019 | – | ▲140円 | |
| ロングリッチ2018 | ▲200円 | – | |
| パターントレード2017 | ▲200円 | – | |
| デイリー225 | ▲80円 | ||
| パターンリッチ | – | ▲140円 | |
| ナイトリッチ2016V2 | – | ▲140円 | |
| ナイトリッチ2016 | – | +140円 | |
| 五億導 | +200円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ225 | ▲200円 | – | |
| MAサイン225(V2) | ▲200円 | +140円 | |
| MAサイン225(初代) | ▲200円 | +140円 | |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
日経平均株価は前日終値比▲594円。
プライム市場の売買代金は4.9兆円。
高値警戒感から売りが続出。
大きな下落となりました。
権利落ち日の影響もあり、
売りの加速の要因となりました。
ダウ、S&P500は上昇、ナスダックは下落。
ダウは史上最高値を更新しています。
発表された実質GDPは上方修正。
しかし、思ったほどのインパクトはなかったようです。
個人消費支出が大きな注目を集めているようです。
今日発表されますが、
どういう数値になりますか!
ドル円は横ばい。

値幅も40銭と最近のトレンドを踏襲している感じ。
ほんと、動かないですね。
どうなっているんでしょうか。
そのうち、どーんと動くのかな?
日経先物四本値
ラージ日中 40430 40490 40080 40230
ラージ夜間 40210 40410 40180 40390


