メールマガジンのご登録はこちらをクリック

2021年10月6日の資産運用結果

広告

http://hhito.info デイズリッチ2020

 

システムトレード実践検証結果

日中 オーバーナイト 公式サイト
うちでのこづち 0円 ★こちら★
デイズリッチ2020 ▲670円 ★こちら★
サンクス2019 0円 ★こちら★
デイズリッチ2019 ▲670円
ロングリッチ2019 ▲390円
ロングリッチ2018 ▲670円
パターントレード2017 ▲670円
デイリー225 ▲430円
パターンリッチ +390円
ナイトリッチ2016V2 +390円
ナイトリッチ2016 +390円
五億導 +670円
デイズリッチ225 +670円
MAサイン225(V2) ▲670円 +390円
MAサイン225(初代) ▲670円 +390円

※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。

※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。

 

★システムトレード比較表~おすすめシステムが簡単に分かります★

http://hhito.info/systemtradehikaku/

 

日経平均株価は前日終値比▲293円。

売買代金は3.7兆円。

アメリカ株高の影響で上げて始まりましたが。。。

予想以上に岸田政権の評判は悪いのか。

いきなり支持率が50%台ですし。

いやはや。

基本的に新政権には期待が集まるんですよ。

だから、支持率70%とか行くのも普通。

しかし、いきなり50%台。。。

総選挙が終わったら、
本当に党首交代になる可能性も!

 

ダウは上昇、ナスダックは下落。

野党共和党のマコネルさんが
12月まで債務上限引き上げ容認を
発表しました。

これで、とりあえずは債務不履行にならない、
ということで安心感が広がっています。

ただ、原油先物が上昇しています。

インフレ懸念も出て、
思ったほど株価は上昇しませんでした。

 

ドル円は円高へ。

http://hhito.info

前日、急騰したと判断されたのか、
いったんドル高に動いたあと、
円高となっています。

さすがに112円の壁は高いですね。

ここからどう動いてくれるか。

楽しみでもあります。

週末の雇用統計の数値も氣になりますね。

 

日経先物四本値

ラージ日中 28080 28210 27180 27410
ラージ夜間 27260 27750 26980 27670

ミニ日中 28095 28210 27175 27410
ミニ夜間 27265 27760 26980 27645

タイトルとURLをコピーしました