メールマガジンのご登録はこちらをクリック

2020年10月19日の資産運用結果

広告

http://hhito.info ナイツ2020

 

システムトレード実践検証結果

日中 オーバーナイト 公式サイト
うちでのこづち 0円 ★こちら★
デイズリッチ2020 ▲120円 ★こちら★
ナイツ2020 ▲140円 ★こちら★
デイリー2019V2 ▲20円
デイリー2019 ▲20円
サンクス2019 ▲120円 ★こちら★
デイズリッチ2019 ▲120円
ロングリッチ2019 ▲140円
ロングリッチ2018 ▲120円
パターントレード2017 +120円
デイリー225 ▲20円
パターンリッチ ▲140円
ナイトリッチ2016V2 +140円
ナイトリッチ2016 +140円
五億導 ▲120円
デイズリッチ225 ▲120円
MAサイン225(V2) +120円 +140円
MAサイン225(初代) +120円 +140円

※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。

※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。

 

★システムトレード比較表~おすすめシステムが簡単に分かります★

http://hhito.info/systemtradehikaku/

 

日経平均株価は前日終値比+260円。

売買代金は1.7兆円。

アメリカの好調な指標に引っ張られて上昇。

中国株安や貿易収支が市場予想に届かなかった、
というマイナス要因をものともせず上がりました。

しかし、材料不足と判断されたのか、
売買代金はかなり少ない1日となりました。

 

ダウ・ナスダックは大幅に下落!

ダウが410ドル、
ナスダックは190ポイントも下がっています。

野党民主党のベロシ下院議長が
週末には「合意に楽観的」と言っていたようです。

しかし昨日は「与野党間で隔たりが大きい」
と言ったということみたいですね。

発言がサプライズとなって、
大幅な下落となってしまいました。

あとは新型コロナウイルスですね。

ヨーロッパで感染拡大が続いています。

アメリカでも増加傾向ということで、
かなり経済的に心配されています。

 

ドル円は20銭幅で上下しています。

http://hhito.info

小さくて安定した値動きです。

しかしユーロドルは大きな動き。

16時ごろからぐんぐんユーロ高に動きました。

さすがに終盤は息切れしたものの
大きくユーロ高となって引けました。

新型コロナウイルス感染拡大のヨーロッパですが、
ドルに対して高くなるという妙な感じです。

 

日経先物四本値

ラージ日中 23540 23690 23530 23660
ラージ夜間 23700 23710 23490 23500

ミニ日中 23555 23695 23540 23670
ミニ夜間 23700 23715 23495 23510

タイトルとURLをコピーしました