メールマガジンのご登録はこちらをクリック

2020年1月31日の資産運用結果

広告

http://hhito.info ナイツ225

 

システムトレード実践検証結果

日中 オーバーナイト 公式サイト
うちでのこづち 0円 ★こちら★
デイリー2019V2 +360円 ★こちら★
デイリー2019 ▲360円 ★こちら★
サンクス2019 +10円 ★こちら★
デイズリッチ2019 +10円
ロングリッチ2019 +350円
ロングリッチ2018 ▲10円
ナイツ225 +350円
パターントレード2017 +10円
デイリー225 +360円
パターンリッチ +350円
ナイトリッチ2016V2 +350円
ナイトリッチ2016 +350円
五億導 +10円
デイズリッチ225 ▲10円
MAサイン225(V2) ▲10円 +350円
MAサイン225(初代) ▲10円 +350円

※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。

※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。

 

★システムトレード比較表~おすすめシステムが簡単に分かります★

http://hhito.info/systemtradehikaku/

 

金曜日はアメリカ株が大暴落しました。

状況がどんどん悪くなっています。

今の状況を考えると、
なかなか前の水準までは戻らないっぽいです。

 

新型コロナウイルス発生直後に下落。

その後、落ち着いたかと思われて
上昇傾向になりましたが。。。

あまりに最初の報道と違いすぎる感染力に
また下落に向かいました。

さすがに2回目の下落傾向ですから、
ここから上昇に向かうにはちょっと苦しいのでは?

と思っています。

予想をくつがえされることも多いので、
確信は持てませんが(笑)

 

ドル円もせっかく110円に乗ったところから、
ぐんぐん円高へ。

いまや、108.3円ほどですからね。

http://hhito.info

新型コロナウイルスの影響で2円くらい
円高が進んだということになります。

厳しいですね。

 

この円高のおかげで、
世界の株が復調しても日本株は遅れそう。

円高は輸出大国日本にとって、
大きな悪影響を与えますからね。。。

 

日経先物四本値

ラージ日中 23140 23400 23110 23130
ラージ夜間 23130 23150 22650 22650

ミニ日中 23160 23415 23135 23150
ミニ夜間 23150 23165 22665 22665

タイトルとURLをコピーしました