ダウは6日連続下落、NASDAQは5日連続上昇。
不可思議相場が続いています。
ただ、全体的にはやっぱり材料待ち。
今週末の雇用統計待ちという雰囲気が漂っています。
ヘッジファンドの人たちも材料なく上げ下げは難しい。
というより、上げ下げしても市場がついてこないですね。
もしくは、バカンスでしょうか。
というわけで、雇用統計でまた円が遊ばれる可能性ありです。
気をつけましょう!
■読者様からのご意見コーナー
「最近、あとがきコーナーの充実度が。。。」
というご意見をいただきました。
薄々感じていましたが。。。
ちょっとネタ不足だったので薄っぺらくなってました。
もっともっと楽しんでもらえるメルマガにしていきます!
■帰省中です。
昨日から、我が実家に帰省しています。
12時に学童保育へ娘を迎えに行き、
あり物でお昼ごはんを済ませて、
夏休みの宿題用の画用紙を買い、
実家へ。
実家の畑で、どの部分を描くか決めて、
写真に撮って印刷。
プールの夏期集中講座に参加。
そんな感じです。
夏休みって、こんなに忙しいのか。。。
私が子供の頃、両親は共働き。
長期休暇の間、同居の祖母が面倒を見てくれました。
やっぱり、核家族って不自然な気がします。
親が働いて、祖父母が面倒を見る。
これが自然なあり方だと思うんですよね。
ただ、今から引っ越しするにはいろいろしがらみがありすぎて。
面倒だ。。。(笑)
コメント