メールマガジンのご登録はこちらをクリック

トラリピ 損切り

広告

トラリピでも損切りの設定は必須です。

もし、あなたがものすごく潤沢な資金で、運用しているならいいんです。

でも、そうでないなら。

出来る限り損失はしないようにやっていきたいなら。

 

損切りの設定はしておきましょう。

 

トラリピの長所といえば、そのレンジ内で相場が動いているうちは、無類の強さを誇る点です。

とにかく何度も何度もポジションを建てては、どんどん利益確定していきます。

自然とにやけてくるほど常に利益が積み上がっていきます。

 

しかし、そのレンジをはずれてしまうと。。。

トラリピは実力を発揮できません。

ただ、含み損を抱えたまま耐えるしかないんです。

 

しかも、含み損を抱えるときは、多くの場合がポジションをたくさん抱えています。

そのまま逆に動いてしまったら。。。

考えるだけで恐ろしいです。

 

一気に動く相場は、実は、1年に何回もあります。

そんなときに少しの損失で済むように。

強制ロスカットという最悪の結末にならないように、損切りを設定しておきましょう!

↓ ↓ ↓

マネースクウェア・ジャパン

コメント

タイトルとURLをコピーしました
');