メールマガジンのご登録はこちらをクリック

トラリピ 大損

広告

トラリピはかなり安全なシストレだと思いますが、やっぱり大損してしまうトレーダーは尽きることがありません。

そのポイントはリスク管理がきっちりできているかどうか、というところに尽きると思います。

日経225と同じですよね。

 

欲張るのは当たり前だと思います。取引枚数を増やすのも欲張りですから。

でも、欲張りすぎると大損につながります。

 

狭いレンジにいくつものトラップを仕掛けていたところが、為替レートがレンジを外れて反対方向へ進んでいくと、大きな含み損を抱えてしまいます。

そのまま挽回できないと、強制ロスカットで大損ということになります。

 

やっぱりトラリピも日経225もそうですけど、長い目で見ていく必要があると思います。

焦らず、欲張りすぎずに、小さく運用していく。

これがトラリピで大損しないためのポイントですね。

↓ ↓ ↓

マネースクウェア・ジャパン

コメント

タイトルとURLをコピーしました
');