ビットフライヤー

暗号資産(仮想通貨)

仮想通貨取引所は分散するべし!

仮想通貨取引所は分散するべし!6月25日に、日本最大手の仮想通貨取引所「ビットフライヤー」で、サービス利用ができない時間が発生しました。ビットフライヤーから届いたメールを引用します。6 月 25 日(日)10 時 33 分頃から当社WEBサ...
ビットフライヤー

ビットフライヤーでまたもやビットコインをもらいました!

仮想通貨取引所の「ビットフライヤー」のコンテンツ、「ビットコインをもらう」で、またビットコインをもらいました!申し込んだのは動画配信サービスの「U-next(ユーネクスト)」。通常月額1990円~のサービスですが、初回は31日間無料でおため...
ビットフライヤー

ビットフライヤーのビットコインをもらう、ならレゴランドもお得!

ビットフライヤーの「ビットコインをもらう」というプログラム。ビットフライヤー経由でサービスを申し込むだけで、設定されたビットコインがもらえます。2万円を超えるようなサービスもあって、すごくオトクなサービスです。そんな「ビットコインをもらう」...
ビットフライヤー

ビットフライヤーでサーキットブレーカー制度が開始!

仮想通貨取引所の国内最大手「ビットフライヤー」で、サーキットブレーカー制度が開始となりました。先日、不正出金について補償制度がスタートしましたが、それに続く投資家保護制度です。サーキットブレーカー制度とは、誤発注等による価格急変防止の観点か...
ビットフライヤー

ビットフライヤーのレートはPCとアプリで違うのか?

ビットフライヤーのレートはPCとアプリで違うのか、調査してみました。というのも、コインチェックはPCとアプリで大きくレートが違ったからです。→コインチェックのレートはPCとスマホで違う!?5月7日11時45分ごろのレートです。(PC)(スマ...
クラウドファンディング

法人での資産運用を検討中です。(2017年6月6日 メルマガバックナンバー)

法人で使われていない資産がもったいないということで、法人での資産運用を検討しています。手間をかけずに、しかも大損する可能性が低い。そういう案件です。となると、・ソーシャルレンディング・ロボアドバイザーあたりが候補となります。証券会社や投資の...
暗号資産(仮想通貨)

ビットフライヤー 二段階認証 方法

サイバー攻撃って心配ですよね。仮想通貨取引所も狙われる対象です。必ず二段階認証を設定しておくことをおすすめします。では、ビットフライヤーで二段階認証を設定する方法をご紹介します。ビットフライヤーにログインして、右のメニューから、「二段階認証...
ビットコイン

ビットコインをもらう キャンペーン情報が!

ビットコインをもらう、プログラムにキャンペーンのまとめが作られました!ここです。↓ ↓ ↓【ビットフライヤー>ビットコインをもらう>キャンペーン】と進めばOKです。この記事を作っている時点では、DELLのキャンペーンばかりとなっています(笑...
暗号資産(仮想通貨)

仮想通貨バブル!(2017年5月7日 メルマガバックナンバー)

仮想通貨バブルが来ています。日経新聞とかでも大々的に、しかも連日の報道があります。大手銀行も仮想通貨への参入を表明しています。というよりも、参入を余儀なくされている状況です。腰の重い日本の大手銀行が参入を表明しているので、海外も期待し、仮想...
ビットコイン

ビットコインでガス代を支払えるように!

ビットコインでガス代を支払えるようになるようですね。4月20日付けの日経新聞で報道されていました。仕掛け人はまたもやビットコイン取引所最大手の「ビットフライヤー」。ISガステムやカナジュウコーポレーションなど、複数のLPガス業者と提携して、...