メールマガジンのご登録はこちらをクリック

2025年9月26日の資産運用結果

広告

日々の成績

 

システムトレード実践検証結果

日中 オーバーナイト 公式サイト
うちでのこづち 0円 ★こちら★
サンクス2019 ▲320円 ★こちら★
デイズリッチ2019 ▲320円
ロングリッチ2019 +90円
ロングリッチ2018 +320円
パターントレード2017 ▲320円
デイリー225 +150円
パターンリッチ +90円
ナイトリッチ2016V2 +90円
ナイトリッチ2016 +90円
五億導 ▲320円 ★こちら★
デイズリッチ225 +320円
MAサイン225(V2) +320円 +90円
MAサイン225(初代) +320円 +90円

※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。

※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。

 

総裁選のニュースが盛り上がって?います。

高市さんと小泉さんが争っているとか。

まだ高市さんの方が、
悪くなるスピードはゆるやかになりそう。

 

まぁ、こういう事前の発言は、
まったく意味がないことが分かっています。

言ったことを、守らないですからね。。。

どんな結果になることやら。

 

今週の予定です。

日米ともに休場はありません。

 

アメリカの指標発表スケジュールです。

29日(月)に中古住宅販売件数。

30日(火)にJOLTS(雇用動態調査)。

1日(水)にADP雇用統計や各業種の購買担当者景況指数。

3日(金)に雇用統計。

 

月初だから雇用関連指標ですね。

ここのところ、新規失業保険申請件数が改善しています。

2週連続改善でしたね。

 

雇用はどうなっているのか。

雇用が良ければ、利下げの期待が減って、
株が売られることになりそう。

目が放せません。

 

日経先物四本値

ラージ日中 45370 45520 45050 45050
ラージ夜間 45130 45220 44920 45200

タイトルとURLをコピーしました
');