システムトレード実践検証結果
日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
---|---|---|---|
うちでのこづち | ▲350円 | – | ★こちら★ |
サンクス2019 | +640円 | – | ★こちら★ |
デイズリッチ2019 | ▲380円 | – | |
ロングリッチ2019 | – | ▲490円 | |
ロングリッチ2018 | +760円 | – | |
パターントレード2017 | +570円 | – | |
デイリー225 | +1,540円 | ||
パターンリッチ | – | ▲50円 | |
ナイトリッチ2016V2 | – | +270円 | |
ナイトリッチ2016 | – | ▲30円 | |
五億導 | ▲1,200円 | – | ★こちら★ |
デイズリッチ225 | ▲500円 | – | |
MAサイン225(V2) | +1,200円 | +710円 | |
MAサイン225(初代) | +2,480円 | +710円 |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
高市総裁が決まった余波が大きかった一週間。
円安が進み続けました。
そして株価は大きな動き。
指標は薄かったですが、
かなり激しい一週間となりました。
日中のシステムは、上下が激しかったです。
最古のシステム、MAサイン225初代がなんと5戦全勝!
大きく成績を伸ばしました!
オーバーナイトシステムはあいかわらず苦戦。
が、こちらも最古のMAサインシリーズが3勝。
気を吐いています。
デイリー225はなんと4戦4勝。
大きな利益を挙げています。
日経平均株価は前日終値比▲491円。
プライム市場の売買代金は6.3兆円。
前日の大きな上昇の反動か、
大きく下落しました。
アメリカ株も下げましたし、
連休前とあって、これはやむなし。
ダウ、ナスダック、S&P500は大幅下落!
中国のレアアース輸出規制強化を受けて、
対中国の関税強化を発表。
高値圏での利益確定売りもあいまって、
大きな下落につながっています。
ドル円は円高。
米中の貿易戦争が心配されて、2円ほど円高に。
ドルが売られた1日でした。
日本が要因になっているわけではないので、
米中関係が戻ると、今までの円安になりそう。。。