システムトレード実践検証結果
| 日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
|---|---|---|---|
| うちでのこづち | ▲930円 | – | ★こちら★ | 
| サンクス2019 | +930円 | – | ★こちら★ | 
| デイズリッチ2019 | ▲930円 | – | |
| ロングリッチ2019 | – | ▲240円 | |
| ロングリッチ2018 | ▲930円 | – | |
| パターントレード2017 | 0円 | – | |
| デイリー225 | +820円 | ||
| パターンリッチ | – | +240円 | |
| ナイトリッチ2016V2 | – | ▲240円 | |
| ナイトリッチ2016 | – | ▲240円 | |
| 五億導 | +930円 | – | ★こちら★ | 
| デイズリッチ225 | ▲930円 | – | |
| MAサイン225(V2) | ▲930円 | +240円 | |
| MAサイン225(初代) | ▲930円 | ▲240円 | |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
高市総理大臣が就任してから、
日本はなんかぐちゃぐちゃしていますね。
前とかその前とか、
こんなにぐちゃぐちゃしていなかった気が。
どういうことになっているのか。
軽く考えつつ、結果がどうなるか。
静観していきたく思います。
日本は文化の日で休場でした。
そんな昨日。
ダウは下落、ナスダックとS&P500は上昇。
材料がなくて、かなり悩ましい状況のようです。
アマゾンが急伸していますね。
ドル円はドル高。

12月の利下げが怪しい、という予想で
ドルが下がる要因が非常に少なくなっています。
このまま日本円は弱まり続けるのか。。。?
今週の予定です。
火曜日以降、日米ともに休場はありません。
4日(火)に雇用動向調査(JOLTS)。
5日(水)にADP雇用統計。
7日(金)に雇用統計。
ただ、アメリカは政府機関閉鎖が続いています。
どうなりますか。
日経先物四本値
ラージ日中 51540 52530 51530 52470
ラージ夜間 52600 52670 52090 52580

  
  
  
  