システムトレード実践検証結果
| 日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
|---|---|---|---|
| うちでのこづち | 0円 | – | ★こちら★ |
| サンクス2019 | 0円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ2019 | +550円 | – | |
| ロングリッチ2019 | – | +460円 | |
| ロングリッチ2018 | +550円 | – | |
| パターントレード2017 | ▲550円 | – | |
| デイリー225 | ▲1,170円 | ||
| パターンリッチ | – | ▲460円 | |
| ナイトリッチ2016V2 | – | +460円 | |
| ナイトリッチ2016 | – | +460円 | |
| 五億導 | +550円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ225 | ▲550円 | – | |
| MAサイン225(V2) | ▲550円 | ▲460円 | |
| MAサイン225(初代) | ▲550円 | +460円 | |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
日経平均株価は前日終値比+1,055円。
プライム市場の売買代金は5.2兆円。
+1055円って何?
最近は本当に動きが激しすぎます。
円安が大きく影響したと言われていますが。
こんなに上がることもあるんですねぇ。
ダウ、ナスダック、S&P500は上昇。
実質GDPの確定値が発表されたようですね。
以前発表された改定値と同じでしたが、
それが安心感につながったようです。
景気は底堅いと判断され、株に資金が集まりました。
ドル円はややドル高。

実質GDPの数値が良かったことで
ドルが買われていきましたね。
さて、今夜は個人消費支出の発表です。
今週は注目の大きな指標です。
さて、どんな数値が発表されるでしょうか。
日経先物四本値
ラージ日中 38110 38740 38100 38660
ラージ夜間 38820 39400 38750 39330


