システムトレード実践検証結果
| 日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
|---|---|---|---|
| うちでのこづち | +380円 | – | ★こちら★ |
| サンクス2019 | ▲860円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ2019 | +520円 | – | |
| ロングリッチ2019 | – | ▲330円 | |
| ロングリッチ2018 | +520円 | – | |
| パターントレード2017 | ▲880円 | – | |
| デイリー225 | +360円 | ||
| パターンリッチ | – | ▲70円 | |
| ナイトリッチ2016V2 | – | ▲330円 | |
| ナイトリッチ2016 | – | ▲710円 | |
| 五億導 | 0円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ225 | +200円 | – | |
| MAサイン225(V2) | ▲60円 | ▲410円 | |
| MAサイン225(初代) | +200円 | +230円 | |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
あまり注目の指標や材料もなかった一週間でした。
しかし、ナスダックが上がりまくりとか。
ドル円がどんどんドル高とか。
指標が少なかった割には揺れた一週間でした。
日中システムは悪くない成績。
動いたり動かなかったり。
日によっていろいろでしたが、
いい感じの勝率になりましたね。
オーバーナイトシステムは惨敗!
先週は2勝4敗でした。
今週は1勝5敗。
厳しい2週間となっています。
デイリー225は3勝1敗で完勝です!
素晴らしい結果となりました。
日経平均株価は前日終値比▲36円。
プライム市場の売買代金は5.3兆円。
材料不足から銘柄ごとにいろいろな展開でした。
方向感がない1日でした。
ダウは上昇、ナスダックとS&P500は下落。
各業種の購買担当者景況指数が
市場予想を上回りました。
しかし、コンファレンスボード発表の
景気先行指標総合指数が低下。
好材料と悪材料が混ざって、いろいろでした。
ドル円はドル高。

日本時間はおとなしかったんですが。。。
購買担当者景況指数の影響で利下げ期待が減少。
一気にドル高になりました。
160円目前です。。。


