システムトレード実践検証結果
| 日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
|---|---|---|---|
| うちでのこづち | 0円 | – | ★こちら★ |
| サンクス2019 | 0円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ2019 | +310円 | – | |
| ロングリッチ2019 | – | +400円 | |
| ロングリッチ2018 | ▲310円 | – | |
| パターントレード2017 | +310円 | – | |
| デイリー225 | ▲100円 | ||
| パターンリッチ | – | +400円 | |
| ナイトリッチ2016V2 | – | +400円 | |
| ナイトリッチ2016 | – | +400円 | |
| 五億導 | +310円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ225 | +310円 | – | |
| MAサイン225(V2) | +310円 | +400円 | |
| MAサイン225(初代) | +310円 | +400円 | |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
日経平均株価は前日終値比▲128円。
プライム市場の売買代金は4.5兆円。
日経平均は下落。
日銀の政策金利上げの警戒感。
その影響で日本の長期金利も上昇。
ハイテク株売りにつながっています。
好決算を発表した川崎重工やオムロンは
買われています。
ダウ、ナスダック、S&P500は上昇。
久しぶりに3指標がすべて上昇しました。
ダウは7日連続上昇ですね。
発表された新規失業保険申請件数が
市場予想を上回りました。
労働市場にかげりが見えたことで、
少し利下げへの期待がふくらみました。
本来、悪材料となるはずなのに、
株高の材料になるという状況が続いています。
ドル円は結果的に横ばい。

日本時間の18時頃まではドル買い。
停滞したあと、新規失業保険申請件数が
発表されるタイミングでドル売りとなりました。
最終的には朝と同じくらいの
水準で引けています。
日経先物四本値
ラージ日中 38350 38460 38020 38040
ラージ夜間 38050 38450 37980 38430


