システムトレード実践検証結果
日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
---|---|---|---|
うちでのこづち | +160円 | – | ★こちら★ |
サンクス2019 | ▲1,030円 | – | ★こちら★ |
デイズリッチ2019 | ▲430円 | – | |
ロングリッチ2019 | – | +390円 | |
ロングリッチ2018 | ▲750円 | – | |
パターントレード2017 | ▲490円 | – | |
デイリー225 | ▲580円 | ||
パターンリッチ | – | +150円 | |
ナイトリッチ2016V2 | – | +150円 | |
ナイトリッチ2016 | – | +390円 | |
五億導 | ▲330円 | – | ★こちら★ |
デイズリッチ225 | ▲10円 | – | |
MAサイン225(V2) | +10円 | ▲390円 | |
MAサイン225(初代) | ▲650円 | ▲390円 |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
今週は大きな指標発表もなく。
最近にしては比較的平穏な一週間ではなかったでしょうか。
株価は高値をキープ。
為替もあまり動かず。
こんなときもあっていい。
と思っていたら、金曜日に日本で特大花火!
日中のシステムは散々でした。
すべて金曜日の爆上げ。
これで、すべてが無に帰した感じです。
650円の動きは大きすぎる。
オーバーナイトシステムはそこそこでした。
何というか、そこそこですね。
コメントしづらい感じ(笑)
デイリー225は先週に引き続き不調。
1勝3敗で大きなマイナスとなってしまいました。
日経平均株価は前日終値比+744円。
プライム市場の売買代金は5.1兆円。
3月の頭からドでかい花火が打ち上がりました。
史上最高値を更新。
ハイテク株が買われています。
先物も4万円に達しました。
ダウ、ナスダック、S&P500は上昇。
ナスダックは2日連続史上最高値を更新。
製造業購買担当者景況指数が
市場予想を大きく下回りました。
長期金利が低下して、株買いの流れとなりました。
ドル円は円安からの円高。
日本時間では製造業購買担当者景況指数に
期待したのかドルが買われましたが。
指数発表後に急落。
素直にがつんと円高に動いています。
★ご意見・ご質問受付中!!★ どんな小さなことでもご連絡ください!できる限りお答えさせていただきます。⇒⇒ご意見・ご質問受付フォームはこちらです |