システムトレード実践検証結果
| 日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
|---|---|---|---|
| うちでのこづち | 0円 | – | ★こちら★ |
| サンクス2019 | +180円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ2019 | +180円 | – | |
| ロングリッチ2019 | – | +310円 | |
| ロングリッチ2018 | +180円 | – | |
| パターントレード2017 | +180円 | – | |
| デイリー225 | ▲470円 | ||
| パターンリッチ | – | +310円 | |
| ナイトリッチ2016V2 | – | ▲310円 | |
| ナイトリッチ2016 | – | ▲310円 | |
| 五億導 | ▲180円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ225 | +180円 | – | |
| MAサイン225(V2) | +180円 | +310円 | |
| MAサイン225(初代) | +180円 | +310円 | |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
日経平均株価は前日終値比+421円。
プライム市場の売買代金は4兆円。
日経平均は大きく反発。
大統領選挙を前に?大きく反発?
リスク回避で下げすぎたってことでしょうか。
大統領選挙は接戦だからこそ、
もっと下げるかと思ったのですが。
ダウ、ナスダック、S&P500は上昇。
大統領選挙の結果がどうなろうと、
経済は安定して成長する。
そんな見方が広がって買いにつながりました。
選挙前に動くとは思いませんでした。
ドル円は円高。

株式市場とは違って、慎重な動きでした。
ドルを売ってリスク管理。
そんな雰囲気ですね。
さて、大統領選挙。
接戦だけに、結果が出るまでに数日かかる、
という可能性もあるみたいです。
どっちが勝ちますかねぇ。
日経先物四本値
ラージ日中 38480 38680 38160 38660
ラージ夜間 38640 39100 38540 38980


