システムトレード実践検証結果
| 日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
|---|---|---|---|
| うちでのこづち | ▲250円 | – | ★こちら★ |
| サンクス2019 | +250円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ2019 | +250円 | – | |
| ロングリッチ2019 | – | ▲120円 | |
| ロングリッチ2018 | +250円 | – | |
| パターントレード2017 | ▲250円 | – | |
| デイリー225 | ▲200円 | ||
| パターンリッチ | – | ▲120円 | |
| ナイトリッチ2016V2 | – | ▲120円 | |
| ナイトリッチ2016 | – | ▲120円 | |
| 五億導 | ▲250円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ225 | +250円 | – | |
| MAサイン225(V2) | ▲250円 | ▲120円 | |
| MAサイン225(初代) | ▲250円 | ▲120円 | |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
日経平均株価は前日終値比+608円。
プライム市場の売買代金は4.8兆円。
日経平均は4日連続上昇。
アメリカではエヌビディアが3日連続で
上場来高値を更新。
また円安も進みました。
そこで、ハイテク株や輸出関連株に買いが入っています。
ダウ、ナスダックは小幅上昇。
消費者物価指数は前年同期比+3.4%。
市場予想を上回りました。
しかも、新規失業保険申請件数も減少。
労働市場の堅調さが確認され、
政策金利の引き下げが遠のいたと判断され、
一時、株価は大きく下がりました。
ただ、経済のソフトランディングを期待する
流れが生まれ、引けにかけて持ち直しました。
ドル円は右往左往。

消費者物価指数の高い数値を見て、
一気にドルが買われてドル高となりました。
しかし、その動きは急激に縮小。
上げた分を下げて引けています。
日経先物四本値
ラージ日中 35000 35250 34820 35250
ラージ夜間 35320 35410 34990 35160


