システムトレード実践検証結果
| 日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
|---|---|---|---|
| うちでのこづち | 0円 | – | ★こちら★ |
| サンクス2019 | 0円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ2019 | ▲90円 | – | |
| ロングリッチ2019 | – | +60円 | |
| ロングリッチ2018 | +90円 | – | |
| パターントレード2017 | +90円 | – | |
| デイリー225 | ▲30円 | ||
| パターンリッチ | – | +60円 | |
| ナイトリッチ2016V2 | – | +60円 | |
| ナイトリッチ2016 | – | +60円 | |
| 五億導 | +90円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ225 | ▲90円 | – | |
| MAサイン225(V2) | ▲90円 | +60円 | |
| MAサイン225(初代) | ▲90円 | +60円 | |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
日経平均株価は前日終値比+193円。
プライム市場の売買代金は3.8兆円。
前日のアメリカのハイテク株高。
その影響で、日本でもハイテク関連株が買われています。
ダウは下落、ナスダックとS&P500は上昇。
エヌビディアの決算発表を前に、
ハイテク株には期待が広がっています。
連日の買いです。
一方、ロシア・ウクライナ情勢が
きな臭くなってきたようです。
アメリカが提供したミサイルで、
ロシアを直接攻撃したとか。
これが許可されたということは。。。
という雰囲気になっています。
これまではダメでしたからね。
ドル円は最終的に横ばい。

ロシア・ウクライナ情勢によって、
もっと円が買われるかと思いましたが。
そうはなりませんでした。
日本円がそこまで弱いのか。
それとも結果的には何も起きないのか。
どっちなんだろうか。
日経先物四本値
ラージ日中 38330 38580 38240 38420
ラージ夜間 38420 38460 37710 38290


