システムトレード実践検証結果
| 日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
|---|---|---|---|
| うちでのこづち | ▲80円 | – | ★こちら★ |
| サンクス2019 | 0円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ2019 | +80円 | – | |
| ロングリッチ2019 | – | +250円 | |
| ロングリッチ2018 | +80円 | – | |
| パターントレード2017 | +80円 | – | |
| デイリー225 | +400円 | ||
| パターンリッチ | – | +250円 | |
| ナイトリッチ2016V2 | – | +250円 | |
| ナイトリッチ2016 | – | +250円 | |
| 五億導 | ▲80円 | – | |
| デイズリッチ225 | ▲80円 | – | |
| MAサイン225(V2) | ▲80円 | +250円 | |
| MAサイン225(初代) | ▲80円 | +250円 | |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
日経平均株価は前日終値比+480円。
プライム市場の売買代金は3.8兆円。
日経平均は、なんと6日連続上昇!
勢いが止まらない。。。
アメリカ株高+円安ですからね。
確かに上がるのも分かります。
しかし、それにしても。
勢いありすぎませんか?
たぶん今日も上がります。
ダウ、ナスダックは上昇。
久しぶりの2日連続上昇です。
新規失業保険申請件数が改善。
景気後退の不安が少し改善したようです。
債務上限問題が解決しそうなこともあり、
株が買われています。
ドル円はさらにドル高が進行。

新規失業保険申請件数の改善に加え、
フィラデルフィア連邦準備銀行
製造業景況指数も良くなっています。
となると、早期の利下げはない。
という認識が広がって、
積極的なドル買いにつながっています。
この一週間、ドル円は上がりっぱなしですね。
日経先物四本値
ラージ日中 30510 30670 30370 30590
ラージ夜間 30660 30940 30660 30910


