システムトレード実践検証結果
| 日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
|---|---|---|---|
| うちでのこづち | 0円 | – | ★こちら★ |
| ロングリッチ2018 | +130円 | – | ★こちら★ |
| ナイツ225 | – | +990円 | ★こちら★ |
| パターントレード2017 | +130円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ2017 | ▲130円 | – | ★こちら★ |
| デイリー225 | +1,080円 | ||
| ソフィア2017 | 0円 | +950円 | ★こちら★ |
| ナイトリッチ2016V2 | – | +990円 | |
| ナイトリッチ2016 | – | +990円 | |
| パターンリッチ | – | +990円 | |
| 五億導 | ▲130円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ225 | +130円 | – | |
| MAサイン225(V2) | ▲130円 | ▲990円 | |
| MAサイン225(初代) | +130円 | ▲990円 | |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
日経平均株価は前日終値比▲592円。
6連続下落
→1日だけ上昇
→2日連続で大幅下落
という流れ。
世界的なリスクオフムードが原因でしょうか。
それより何より、
ダウの下げっぷりがエグいことになっています。
前日終値比で、なんと▲1175ドル!
見たことがないくらいの下落幅を記録しています。
と思ったら、過去最高の下落幅みたいです。
原因は一応、
「先週末の指標が良かったので長期金利が上昇。
企業経営を圧迫する。」
ということになっていますが。
こんな理由でこれほどまでに下げるとは、
到底思えません。
裏でいろんな思惑が渦巻いていると
考えるのが自然かな、と思います。
そういう土俵にいることは
十分に理解しておいた方がいいですね。


