システムトレード実践検証結果
| 日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
|---|---|---|---|
| うちでのこづち | ▲100円 | – | ★こちら★ |
| パターントレード2017 | +130円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ2017 | ▲70円 | – | ★こちら★ |
| デイリー225 | +140円 | ||
| ソフィア2017 | ▲130円 | +40円 | ★こちら★ |
| ソフィア2015 | ▲130円 | +80円 | |
| ナイトリッチ2016V2 | – | +120円 | |
| ナイトリッチ2016 | – | +60円 | |
| ナイトリッチ225 | – | +60円 | |
| パターンリッチ | – | +60円 | |
| ザ・オーバーナイト | – | +140円 | |
| 五億導 | ▲130円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ2015(V2) | ▲70円 | – | |
| デイズリッチ2015 | ▲70円 | – | |
| デイズリッチ225 | ▲90円 | – | |
| MAサイン225(2014版) | ▲130円 | ▲140円 | |
| MAサイン225(2013版) | ▲130円 | +80円 | |
| MAサイン225(V2) | +90円 | +140円 | |
| MAサイン225(初代) | ▲70円 | ▲60円 | ★こちら★ |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
★メルマガではデイリー225を
日中・オーバーナイトに分けた結果もご紹介しています★
日中、始値と終値が同じ日が2日。
金曜日だけ大きく動きました。
なので、金曜日に取れたシステムはプラス。
取れなかったシステムはマイナスという結果になりました。
日経平均は上がり続けましたが、
日経先物は思ったような上昇は見せませんでした。
夜間は動きました。
多くのシステムではしっかり利益が出ています。
日経平均株価は前日終値比+9円。
なんと56年ぶりの14日連続上昇だそうです。
56年ぶりということは、1961年です。
生まれていないので、調べる気力も起きません(笑)
そこまで上昇する力があるんでしょうか。
下げる要因がないから上昇する、ということなのか。
どうなんだろうか、さっぱり分かりません。
相場は読むのではない、対応するのだ、
という格言(?)が身にしみます。
■zaifのビットコインゴールドへの対応
コインチェックに続き、zaifもビットコイン分裂後の、
ビットコインゴールドへの対応を発表しました。
現時点では「付与しない」ということです。
なぜかというと、
・セキュリティの問題がある可能性
・マイナーが集まらず、安定しない可能性
があるから。
ただし、分岐した時点のビットコイン保有数を記録。
ビットコインゴールドに問題がないと分かったら、
付与するかもしれない、とも言っています。
ビットコインゴールドに問題がないことを祈りましょう。


コメント