日経225先物 雑記

日経225先物 雑記

メイ首相辞任!

メイ首相が保守党の党首を辞任しました。EU離脱できなかったことの責任を取りました。次期党首が決まるまで首相はそのまま続けて、党首が決まれば、その人に首相を譲るとのこと。もうこうするしか仕方ない。そんな感じの辞任劇です。予想はできたものの、な...
日経225先物 雑記

イギリスはEU離脱について2回目の国民投票か!?

イギリスはEU離脱について2回目の国民投票か?21日、メイ首相が記者会見を行いました。その中で、EU離脱について2回目の国民投票を行うことを下院で提案することを発表。混迷を極めているEU離脱問題がもしかすると解決に近づくかもしれません。今ま...
日経225先物 雑記

オーストラリア総選挙は予想に反して。。。

オーストラリア総選挙は予想に反して、与党連合の自由党+国民党が勝利!事前予測では、最大野党の労働党が優勢ということでしたが。労働党は地方で票を伸ばせなかったようです。選挙直前には失業率の発表がありました。失業率がしっかり改善していたのも大き...
日経225先物 雑記

5月18日(土)はオーストラリア総選挙

5月18日(土)はオーストラリア総選挙です。オーストラリアなのでそう大きな影響はないと思われます。ですが、今回、事前の世論調査によると、最大野党の労働党が優勢とのこと。モリソン現首相の率いる自由党。そして、自由党と連合を組む国民党は劣勢。昨...
日経225先物 雑記

短期売買のポジションは今日中にクローズを!

短期売買のポジションは今日中にクローズすることをおすすめします。4月27日(土)から日本は市場が10連休。今までに、「何日か休めば10連休」みたいなゴールデンウィークやシルバーウィークはありました。でも、おおやけに10連休ってすごく珍しいで...
日経225先物 雑記

市場の10連休が目前です!

市場の10連休が目前です。4月27日(土)から5月6日(月)までは日本市場が休場。日経先物も株式も新規・決済ができません。できないんです。4月29日に世界のどこかで事件が起きて、株価が急落しても損切りできません。非常にリスクの高い相場となり...
日経225先物 雑記

来週末からは相場に注意!

来週末からは相場に注意です。特大のゴールデンウィークが始まり、日本市場は10連休。。。その間、株式投資や日経先物は注文等ができなくなってしまいます。10連休の間に思った方向に進めばいいですが。。。逆に動いてしまうと、身動きできない間に損失ば...
日経225先物 雑記

損切り大事、損切り大事。

損切り大事!ここ最近の落ち着いた相場と、ときたま急激に動く相場。振り回されていますね。。。ということで、急遽損切りラインを再チェック。2018年の各システムで最適な損切りラインを調査してみました。今日はその損切りラインが今年に入って3か月弱...
日経225先物 雑記

中国の春節は投資に活かせるのか?

中国の春節は投資に活かせるのか?メインとなる期間は2月1日~10日あたり。この中国の一大イベントが相場にどんな影響を与えるのか。ちょっと調査してみたいところです。とりあえず仮想通貨界は、この期間中に売られるという予想が多いです。今でも大きく...
日経225先物 雑記

イギリス、EU離脱協定案を29日に採決へ

イギリスはEU離脱協定案を29日にまた採決する、ということのようです。15日に大差で否決されたEU離脱協定案。大差の否決を受けて野党労働党は、メイ首相の不信任案を提出。信任投票の結果、19票差でメイ首相は信任。続投することとなりました。各党...
');