日経225先物 雑記

日経225先物 雑記

イギリス議会が解散します。

イギリス議会が解散です。選挙戦もスタート。正式な解散前から、選挙戦は始まっています。各党の講演会が既に盛んになっています。党ごとの戦いもそうですが、党首選への戦いも始まっているのがおもしろい。今回の解散総選挙の争点はどうしても「EU離脱・ブ...
日経225先物 雑記

イギリス、12月12日に総選挙!

イギリスが12月12日に総選挙を行うそうです!これまで2回の動議では否決されましたが、3回目にして可決。かなり異例みたいですね。最大野党の労働党が一転して賛成。438対20の大差で可決となりました。「合意なき離脱の可能性がなくなるまで、総選...
日経225先物 雑記

イギリスで総選挙前倒し?

イギリスで総選挙前倒しがあるかもしれません。ジョンソン首相が提案したこの案。昨日、議会で採決が取られたようです。その結果ですが、掲載されていないようで、見つけることができませんでした。来週に延期されたのかな?少ない中にも情報がいろいろで確定...
日経225先物 雑記

イギリスのEU離脱、10月末は困難か!

イギリスのEU離脱はやはり10月末は困難みたいです。22日に採決が行われました。採決の内容は2つ。1つは先日、EUとの間で合意にいたった離脱協定案が大筋で賛成となりました。投票数は賛成329、反対299でした。EU離脱について議会の合意が得...
日経225先物 雑記

イギリス議会はやはりEU離脱案を可決せず!

イギリス議会は、やはりEU離脱案を可決しませんでした。19日(土)にボリス首相とEUの交渉団との間で合意に至ったEU離脱案を審議。「採決を保留する動議が可決」しました。なんだかややこしい書き方ですが、EU離脱案に、すぐに賛成はしないよ!とい...
日経225先物 雑記

ボリス首相、EUとの離脱案で合意

イギリスのボリス首相がEUとの離脱案で合意しました。We’ve got a great new deal that takes back control — now Parliament should get Brexit done on ...
日経225先物 雑記

ライブスター証券の手数料も安く!

ライブスター証券の手数料も安くなっています!10月1日からなので、ちょっと時間が経っていますが。松井証券が先物取引手数料減額を発表してから、GMOクリック証券も手数料減額を発表。そして、ライブスター証券も追随。ライブスター証券では2019年...
日経225先物 雑記

松井証券、手数料引き下げ!

松井証券が手数料を引き下げです!これは。。。魅力的だ!!今までは、●ラージ1枚・・・300円●ミニ1枚・・・40円でしたが、9月からは●ラージ1枚・・・200円●ミニ1枚・・・35円となっています!思い切った値下げですね。松井証券が出してい...
日経225先物 雑記

重要指標いっぱいの一週間ですね。

重要指標がいっぱいの一週間です!7月30日~31日 米中通商会議7月30日 日銀政策決定会合 個人消費支出7月31日 FOMC ADP雇用統計8月1日 ISM製造業景況指数8月2日 雇用統計 失業率※日銀政策決定会合以外はアメリカの指標これ...
日経225先物 雑記

イギリス保守党の党首が決定!

イギリス保守党の党首が決まりました。前評判どおり、ボリス・ジョンソン前外相が92,000票を獲得して党首に。ジェレミー・ハント外相は46,000票。ダブルスコアでの圧勝劇となりました。今日、メイ首相が辞任をし、ボリス・ジョンソン党首が首相に...
');