日経225先物 雑記

日経225先物 雑記

イタリアがEUを離脱するとショックは大きい!?

イタリアがEUを離脱すると、思いのほかショックが大きいようです。いろいろ調べていたら、そういうことのようで。理由はいろいろあります。●EU内で第3位の経済規模●EU創設メンバー●イギリスと違ってユーロ採用●EUからの支援がなくなった場合、破...
日経225先物 雑記

運用中の日経先物システムトレードはこれです。

「運用中の日経システムトレードはどれ?」という質問をときどきいただきます。ということで、その疑問にお答えします!●デイズリッチ225●ナイトリッチ2016V2●デイリー225(初代)の3つです。そして、別枠で我がシステム「うちでのこづち」。...
日経225先物 雑記

南北首脳会談は順調に進んだ?

南北首脳会談は非常に順調に進んだようです。予想以上に世界中で好意的に取り上げられているようですね。まぁ、東アジアに平和が訪れるのはいいことなんですですけどね。ただ、日本としては手放しで喜ぶことはできません。南北首脳会談には多くの面があります...
日経225先物 雑記

イースター休暇による海外の休場について

イースター休暇で海外が休場となります。3月30日(金)グッドフライデーによる休場・アメリカ・ニュージーランド・オーストラリア・香港・ドイツ・イギリス・カナダ など4月2日(月)イースターマンデーによる休場・ニュージーランド・オーストラリア・...
日経225先物 雑記

日経先物の四本値データについて

日経先物の四本値データのサイトが、1つサービス終了しています。こちら。データのダウンロードはまだできるようですが、日々の更新が終わりました。ハードに使わせてもらっていたので、かなり残念で、不便です。ということで、私は証券会社のデータを使うよ...
日経225先物 雑記

アメリカは市場がオープンしました!

アメリカは早いですねぇ。毎年のことですが、1月2日から市場がオープンしています。市場参加者は少ないと思いますが。そんな中、ダウは104ドルの上昇、ナスダックは103ポイントの上昇で引けました。年始からかなりの上昇です。北朝鮮情勢、中東情勢に...
日経225先物 雑記

システムトレードとは?シストレとは?

システムトレード(シストレ)とは何か。『ある法則に基づいて売買するトレード手法』です。このブログでは、日経先物のシステムトレードについて多く書いていますが、これは、システムトレードの中でも日経先物を対象とするもの、ということです。システムト...
日経225先物 雑記

日経225先物とは?先物取引は危険?

日経225先物とは何か、「日本取引所グループ」の公式サイトでチェックしてみました。先物取引とは、1.将来の予め定められた期日に2.特定の商品(原資産)を3.現時点で取り決めた価格で売買する事を約束する取引です。なるほど!さっぱり分からない!...
日経225先物 雑記

花粉症の季節!私と知人が実際に改善した方法。

こんにちは。金曜日にちょっと体調不良になりました。肉を食べて、早めに寝て回復したと思ったのですが。。。花粉症の季節か!?と思ったのです。そんなタカハシがお送りします。今日のメルマガは号外として、『私や私の知人の花粉症が改善した方法』をご紹介...
日経225先物 雑記

うちでのこづち値上げ! 2017年1月3日 メルマガバックナンバー

今日はうちでのこづちの値上げのお知らせです。発売当初からの予定通り、今日1月3日でうちでのこづちを値上げします。現在は16,500円。これはミニ1枚で、1か月で取り返せる金額となっています。明日1月4日以降は値上げとなります。ちなみにフォワ...
');