メルマガ関連

メルマガ関連

2016年11月30日 メルマガバックナンバー

あいかわらず動かない日々です。昨日と同じく、ザラ場では動いても最終的に戻っています。アメリカでは原油安があったものの、実質GDP・消費者信頼感指数が市場予想を超えました。おかげで利益も損失も小さくて、うれしいやら悲しいやら。こういう相場はな...
メルマガ関連

2016年11月29日 メルマガバックナンバー

ちょっと調整段階に入ってきたようです。先週の木曜日以降、かなりボラティリティが低いです。調整に入るとは思いましたが、ここまで動かないとは。ザラ場中には動きますが、結局終値は始値と同じ。うーん。。。昨日のメルマガでもお送りしたとおり、明日はO...
メルマガ関連

2016年11月28日 メルマガバックナンバー

日経平均株価はなんと7日続伸しました。上げ幅はそれほど大きくないものの、着実に。着実に期待感に沿って上昇中です。ただ、30日にはOPECの総会。12月4日にはイタリアで国民投票があります。大イベントを控えて、ちょっと調整に入るのではないでし...
メルマガ関連

2016年11月26日 メルマガバックナンバー

日中は負けシステムばっかり。夜間は勝ちシステムばっかり。ものすごく極端な一週間でした。何でしょうね、これ。中でも良かったのがMAサイン225(初代)という。。。一番古いシステムが一番良かったって。よくある話ですけど、何だかなぁと思わざるを得...
メルマガ関連

2016年11月25日 メルマガバックナンバー

とにかくポイントは円相場。円安が進行するので、それにつられて株高となっています。なんだかこういう順調過ぎる上昇。ときどき見ますね。毎日のように言っていますが、この状況にあぐらをかいて、のほほんとすると危険です。例えば、今日、アメリカでISが...
メルマガ関連

2016年11月24日 メルマガバックナンバー

23日、日本は祝日だったので海外の状況を。アメリカではFOMC議事録の公開がありました。・早期の利上げ・雇用は回復このあたりで合致しているということのようです。アメリカ経済はしっかりしている、という判断からか、ドル円は112円台に突入。しか...
メルマガ関連

2016年11月22日 メルマガバックナンバー

円相場は110円台後半で推移しました。昨日の朝、111円を付けて日中は110円台。深夜3時頃111円を超えましたが、また戻っています。111円の壁は分厚い。夜間、ダウやナスダックは上昇。また期待相場が戻ってきますかね!期待相場だけでも仕方な...
メルマガ関連

2016年11月21日 メルマガバックナンバー

今朝のことですが、ドル円が一時111円に乗りました!今は少し下がっているみたいですが、これは驚きです。このままトランプへの期待相場が続くのでしょうか。昨今のトランプ相場ですが、期待とともにギャップが大きな位置を占めているように思います。以前...
メルマガ関連

2016年11月18日 メルマガバックナンバー

様子見ムードがすごく強かった日中。それでも日経平均は前日比+0.42と上昇。そして夜間。なんと、ドル円が110円を突破しました!イエレン議長が「早期利上げ」と言ったことで、アメリカ景気の堅調さを再確認したというところです。日経先物は1800...
メルマガ関連

2016年11月17日 メルマガバックナンバー

上昇が鈍化しています。まぁ、これだけ急激に上がったらそうなるでしょうね。いつの間にか、ドル円は110円に近づき、日経平均株価は18000円間近です。心理的にちょっと落ち着く価格帯になってきました。円安が止まりそうということで、輸出関連株の利...
');