メルマガ関連 休むも相場(2017年1月20日 メルマガバックナンバー) 休むも相場です。おかしな雰囲気のときには、取引をやめる。これが実はかなり難しいんですよね。FXではポジポジ病と言って、ポジションを持たないといられないという病気があります。毎日どうしても取引しないと気が済まない。先物や株式取引ならこういうこ... 2017.01.20 メルマガ関連
うちでのこづち うちでのこづちが狙い通りの勝利!(2017年1月19日 メルマガバックナンバー) 休むも相場、という格言を地で行っているうちでのこづち。昨日は今週最初のサインでしたが、見事に利益を出しました。こういうストレスのないシステムがいいですね。年始にいきなり大きなマイナスを食らいましたが、それも戻してきています。これからに期待し... 2017.01.19 うちでのこづちメルマガ関連
うちでのこづち うちでのこづちは狙ったとおり見送り続き(2017年1月18日 メルマガバックナンバー) うちでのこづちは見送りサインが続いています。この荒れた相場を交わすかのような見送り。なかなかやります♪毎日売買サインを出してハイリスクハイリターンを狙うのではなく、休むときには休む。そういうシステムを意識して作ってきたかいがあるというもので... 2017.01.18 うちでのこづちメルマガ関連
メルマガ関連 娘の発熱(2017年1月17日 メルマガバックナンバー) 昨日の夕食時、なんだか娘がうつろ。普段から食べるのが異常に遅いので、発見が遅れましたが(笑)目がうるんで、ほっぺたがほんのり赤く染まっています。熱を測ってみると、39.1度。こりゃいかん!ということで、さっさと風呂に入れて、さっさと歯磨きを... 2017.01.17 メルマガ関連
メルマガ関連 デイリー225V2は使うべきかどうか(2017年1月16日 メルマガバックナンバー) 読者様からご質問をいただきました。・質問内容『デイリー225のV2は検証されてはいらっしゃいませんでしょうか?使うかどうかを検討中でしたが、いかがでしょうか?』↓ ↓ ↓・回答『デイリー225V2の検証はしていません。記録だけはしていますが... 2017.01.16 メルマガ関連
うちでのこづち うちでのこづちの自動化を再調整(2017年1月14日 メルマガバックナンバー) うちでのこづちの自動化がちょっと遅れています。これで行こう!と思っていた方法が、法的な問題があるとのこと。金融庁に問い合わせたら、そんな答えでした。法律を無視して実行するわけにもいかないので、また別の方法を考えます。1月中にはできると思って... 2017.01.14 うちでのこづちメルマガ関連
メルマガ関連 メディアの報道にご用心(2017年1月13日 メルマガバックナンバー) トランプ次期大統領の記者会見のニュースは見ましたか?あれ、かなりテレビ側の恣意的な報道を感じました。それを感じたのは翻訳された日本語です。トランプ次期大統領の発言は、かなり強い口調。『お前たちは偽ニュースを流している。質問はさせない!次!』... 2017.01.13 メルマガ関連
メルマガ関連 AI投資を研究中です(2017年1月12日 メルマガバックナンバー) AIの時代はもうすぐそこです。そのうちほとんどの仕事はAIが行い、自由になった人類は日々遊んで暮らせるとか。そんなことも夢物語ではなくなってきています。そんな折、登場したのがAI投資。投資可能資金や、市場の流れを読んで、AIが最適な投資をし... 2017.01.12 メルマガ関連
メルマガ関連 2017年1月11日 メルマガバックナンバー ドル円相場の動きが怪しいです。昨日も11時30分ごろに大きく円高になったと思ったら、22時にかけてどんどん円安へ。さらに下げた後からの収束。原油相場やアメリカ株式が伸び悩んでいるので、円買いにつながった、と書いているところもありますが。。。... 2017.01.11 メルマガ関連
メルマガ関連 2017年1月10日 メルマガバックナンバー 金曜日には雇用統計の発表がありました。予想: 17万5000人結果: 15万6000人という結果になったわけですが、なぜか円安が進行。新聞とかでは、『アメリカ景気の底堅さを示した』みたいな適当な言葉が踊っていました。いやいや、本当に適当だな... 2017.01.10 メルマガ関連