仮想通貨取引所の1つ「zaif(ザイフ)」の口座開設しました。
仮想通貨取引所は、証券会社などと比べて安定感が低い分野です。
なので、分散投資が大切。
私は、ビットフライヤーとコインチェックの2つの口座を持っていますが、3つ目としてzaifを作りました。
では、口座開設手順をご紹介します!
たった15分ほどで完了しますよ。
(パソコンの画面で説明していますが、スマホでも同じ流れです。)
1.zaif公式サイトにアクセスし、「無料登録はコチラ」をクリック。

2.メールアドレス欄にメールアドレスを入力し、「登録」。

3.メールアドレスにメールが届いているので、赤枠のURLをクリック。

4.「パスワード」を入力して「同意して登録」をクリック。
最近、サイバー攻撃が増えているので、複雑で長いパスワードにしましょう。

5.すぐにログイン画面になるので、「メールアドレス」と「パスワード」を入力して、「ログイン」しましょう。

6.本人確認をしておかないといろいろと制限がかかるので、続いてさくっと本人確認しましょう。
赤枠の部分をクリックします。

7.各項目を入力して、最後の「次へ」をクリックします。


8.日本円の出金口座を入力します。

9.携帯電話のSMSで本人認証するので、実際に使っている携帯電話番号を入力して「次へ」。

10.SMSで届いた6ケタの番号を入力して、「次へ」。

11.本人確認書類をアップロードして提出します。
本人確認書類は以下のようなものとなっています。


12.運転免許証の写真などをアップロードして、「本人確認の申請をする」をクリック。

13.これで本人確認の申請は完了です。
あとは郵便が届くのを待ちましょう。

ここまでなんと15分くらいで完了です!
いやぁ、簡単でしたね。
仮想通貨取引所は、最初にも書きましたが分散投資が必要です。
なので、いくつも口座開設しておくことをおすすめします。
zaif(ザイフ)も口座維持手数料や口座開設手数料が無料なので、持っておいて損はないですよ。


コメント