コインチェック コインチェックでIOSTの取り扱いが決定! コインチェックはIOSTの取り扱いを決定しました。9月8日12時ごろからスタートのようです。IOSTは、コインマーケットキャップによると時価総額100位以内にも入らないマイナー通貨。今なぜIOSTなのか?ということは分かりませんが。。。今後... 2020.09.02 コインチェック
暗号資産(仮想通貨) Braveブラウザ導入しました。 仮想通貨BATで有名なBraveブラウザを導入しました。広告をクリックしたら、自分にポイントが貯まるという不思議なブラウザです。アメリカでは貯まるのがBATだそうです。ですが、日本では法規制があって、BAPというポイント。なんだよぅ。。。一... 2020.08.29 暗号資産(仮想通貨)
ビットフライヤー ビットフライヤーがいろんな項目で国内No1だそうです! ビットフライヤーが各項目で国内No1を達成したと、メールが届いています。合計7つが1位だそうですよ。【昨年に続き獲得した No.1 指標】暗号資産サービス初回利用率国内 No.1暗号資産サービス利用経験率国内 No.1暗号資産サービス現利用... 2020.08.22 ビットフライヤー
暗号資産(仮想通貨) ゴールドマン・サックスも独自コインを検討! ゴールドマン・サックスが独自コインを発行する計画があると報道されました。どこもかしこも独自コインだらけになりそうですね。。。まだ開発としては初期段階。なので、実用化はまだまだ先でしょう。アメリカの銀行としては、JPモルガンが先行。JPMコイ... 2020.08.09 暗号資産(仮想通貨)
ビットフライヤー ビットフライヤーでステラとネムの取扱開始! ビットフライヤーでステラ(XLM)とネム(XEM)の取り扱いが始まりました!特にレートには影響がなかったように見えます。最近はよく新規銘柄の追加とか、新規取扱開始が増えていますね。ビットコインの価格も順調に上昇。年末に向けて期待が高まるとこ... 2020.08.07 ビットフライヤー
ビットコイン BTCを買い戻しました。 7月27日に買ったビットコイン。28日にいったん決済しました。少しですが利益が出て、万々歳♪そして、再度買い直しました!今のビットコインにはそれほどの勢いがありますね。また、他のアルトコインにもお金が入っているようです。XRPが25円まで上... 2020.07.30 ビットコイン
コインチェック コインチェックへのBAT送金でBATが当たる! コインチェックへBATを送金するだけで、BATが当たるというキャンペーンが開催されています!キャンペーン期間は8月4日まで。キャンペーン期間中に3000BATをコインチェックへ送金。対象のお客さんのうち、5人に10000円相当のBATがプレ... 2020.07.29 コインチェック
GMOコイン GMOコインがomg取り扱いスタート! 最近、新規コイン導入に積極的ですね。GMOコインがomgの取り扱いスタートです。7月22日から始まっています。omgというとかなり前に日本でも人気のコインでした。私も持っていた記憶があります。たしか、少し利益が出たんじゃないかな?ここ最近で... 2020.07.25 GMOコイン
ビットトレード(旧Huobi) HuobiJapanで上場投票アンケート開催! HuobiJapanで上場銘柄についてのアンケートが開催されています!●期間2020年7月16日~8月16日●対象銘柄1. Enjin Coin(ENJ)2. IOST(IOST)3. Neo(NEO)4. Ontology(ONT)5. ... 2020.07.17 ビットトレード(旧Huobi)
暗号資産(仮想通貨) 2020年下半期にMUFGのcoin発行! MUFGのデジタル通貨「coin」が下半期に発行される、という報道がありました。MUFGからの公式発表ではないのでご注意を!その報道によるととりあえずホットペッパーグルメやじゃらんの加盟店でデジタル決済できるようにするとか。レートは1coi... 2020.07.16 暗号資産(仮想通貨)