暗号資産(仮想通貨) ビットポイントへの送金は控えましょう! ビットポイントへの送金は控えましょう!という各仮想通貨取引所からの連絡が入っています。一般社団法人日本仮想通貨交換業協会からの指示です。送金した場合、取引所側でキャンセルするところもあるようです。資産保全を重視すると仕方ないところ。昨日も書... 2019.07.17 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) ビットポイントの仮想通貨流出は現物補償か? ビットポイントの仮想通貨流出は現物補償となりそうです。たぶん、です。「当社子会社における仮想通貨の不正流出に関するお知らせとお詫び(第二報)」ということで、公式発表がされています。・流出した仮想通貨は約30億円・顧客分20億円とビットポイン... 2019.07.16 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) ビットポイントで仮想通貨流出! ビットポイントで仮想通貨が流出です。被害総額は35億円ほど。ホットウォレットに保管していたものが不正に流出したそうです。これを受けて、リミックスポイントの株価は急落。ストップ安となりました。被害総額が小さいのは不幸中の幸いとも言えますが。。... 2019.07.13 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) 暗号資産(仮想通貨)の送金手数料が気になります。というご質問 暗号資産(仮想通貨)の送金手数料が気になります。というご質問をいただきました。分かります。昔は、・早い・安いと言われていた暗号資産(仮想通貨)ですが、実際にふたを開けてみると、意外に高い。そして、ETHなんかはgasを高くしないと、送金も遅... 2018.10.04 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) ビットポイントで3,000円分のビットコインがもらえる! ビットポイントで3,000円分のビットコインがもらえるサマーキャンペーンが開催中です!ビットポイント→概要はこんな感じ。・期間は9月30日まで・口座開設+5万円入金ビットコインが安いうちにもらっておけば、3,000円分がもっと増えますからい... 2018.08.24 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) ビットポイント 専用入金サービス開始! ビットポイントが専用入金サービスを始めました。どういうことかというと、顧客1人1人に専用の振込口座を準備。そこへ入金することで、即時反映されて、すぐに取引できるようになるということです。クイック入金サービスと同じ感じですね!これはありがたい... 2018.03.15 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) ビットポイント、XRPの取り扱いスタート ビットポイントでXRPの取り扱いが始まりました。昨日のメンテナンス以降、スタートしています。これで、ビットポイントは5つの仮想通貨を取り扱う取引所となりました。・ビットコイン ・ビットコインキャッシュ ・イーサリアム ・ライトコイン ・リッ... 2018.02.19 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) ビットポイント キャンペーン延長! ビットポイントのキャンペーンが延長されます。口座開設+入金で3000円分のビットコインをもらうことができます。ここ数か月続いている、お得しかないキャンペーンです。ほとんど口座を作るだけでOKってことですから。しかもボーナスも3000円。ビッ... 2018.02.04 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) ビットポイント ライトコイン取扱開始とキャンペーン! ビットポイントでライトコイン(LTC)の取扱が始まりました!もともとはビットコインイーサリアムビットコインキャッシュの3種類しかありませんでしたが、やっと4つの仮想通貨に対応しました。2月18日にはリップル(XRP)も増えます。年末からはイ... 2018.01.15 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) ビットポイントのキャンペーン継続! ビットポイントのキャンペーンが継続です!3000円分のビットコインをもらえます。条件は2つ。・1月31日までに口座開設申し込み・2月15日までに入金(何円でもOK)これだけで3000円分のビットコインがもらえるというわけです。同じ内容のキャ... 2018.01.05 暗号資産(仮想通貨)