メルマガ関連 2016年7月20日 メルマガバックナンバー ダウが8日連続の上げ。6日連続で史上最高値を更新。これはすごいです。それに釣られてか、日経平均も高値で安定しています。しかし、何が怖いって、やっぱり期待感で高値になっているということです。期待感は期待感であり、実態ではありません。期待はずれ... 2016.07.20 メルマガ関連
メルマガ関連 2016年7月19日 メルマガバックナンバー 日本は祝日だった昨日、アメリカではダウが続伸。7日連続の上げとなっています。ということは、5日連続で史上最高値更新、ということです。すごい勢いですね。今週はアメリカの決算発表が続くということで、好業績に期待しているという見方が強いそうです。... 2016.07.19 メルマガ関連
メルマガ関連 2016年7月15日 メルマガバックナンバー(weekly) 振り返ってみると、ほぼ「買い」の一週間でした。なかなか毎回買いサインが出ることはなく、多くのシステムが苦労したように見えます。そんな中、最古のシステムである、MAサイン初代は依然として好調をキープ。そして、実績十分のMAサインplusも大幅... 2016.07.15 メルマガ関連
メルマガ関連 2016年7月15日 メルマガバックナンバー ドル円相場はとうとう105円台に突入しました。イギリスの国民投票後の世界経済の安定感が好感、ということのようですね。そんな中、LINEがアメリカで上場。初値は公開価格を28%上回りました。うーん、タイミングも良かったですね。先日の任天堂とい... 2016.07.15 メルマガ関連
メルマガ関連 2016年7月14日 メルマガバックナンバー ダウは4日続伸。昨日に引き続き、史上最高値を記録しています。こうなってくると、高値を警戒して、利益確定売りが出ることになります。そろそろ天井ですかね。とは言え、天井かどうかは判断する期間なども含め、将来が判断すること。期待はしつつも、警戒し... 2016.07.14 メルマガ関連
メルマガ関連 2016年7月13日 メルマガバックナンバー ダウが好調です。アメリカの景気の見通しが良いという判断がされているようです。それにつられて、ドル円も円安方向へ。105円を狙うほどの急加速を見せています。ただ、イギリス国民投票前の水準には戻っていません。円高に向かうのは急だけど、円安はじっ... 2016.07.13 メルマガ関連
メルマガ関連 2016年7月12日 メルマガバックナンバー なんとダウは約1年2か月ぶりの高値で引けました。雇用統計の結果、イギリスの次期首相が決まったこと、参議院選挙で自民党が勝ったことなどの相乗効果で、世界的に安心感が広がった結果でしょう。それに乗って、夜間の日経先物は16000円台を回復。一気... 2016.07.12 メルマガ関連
メルマガ関連 2016年7月11日 メルマガバックナンバー 金曜日のアメリカ雇用統計は大幅改善。おかげでダウも250ドルも高くなっています。しかし!なぜかドル高は進まず、ドル円相場は100円台。イギリス国民投票前に戻っただけ、という見方も根強いそうで。それなら、ドル円相場も戻せよ!と思いますが。円は... 2016.07.11 メルマガ関連
メルマガ関連 2016年7月8日 メルマガバックナンバー 今夜はアメリカの雇用統計です。そのため、利益確定売りなど、ポジション調整がされているようです。もしここで、ポジティブサプライズがあったとしても、日本株やドル円相場にはあまり影響がないような気がします。日本がもて遊ばれている感が強いです。外交... 2016.07.08 メルマガ関連
メルマガ関連 2016年7月7日 メルマガバックナンバー ダウが上昇しています。非製造業景況感指数が上がり、景気不安が遠のいたことが要因でしょうか。そして、ドル円相場は、100円台に突入したものの、また101円台に戻ってきています。昨日はけっこう下げた株式市場ですが、今日は上がりそうな気がします。... 2016.07.07 メルマガ関連