タカハシメルマガ

メルマガ関連

2016年10月6日 メルマガバックナンバー

夜間で大きく動きました。朝からびっくりさせられましたね。夜はアメリカの指標発表がありました。雇用統計は市場予想を下回りましたが、ISM非製造業景況指数が急回復。その影響で、アメリカ株高となり日経先物も上昇。ということです。で、今日もおそらく...
メルマガ関連

2016年10月5日 メルマガバックナンバー

円安を受けて、日中は上昇しています。基本的に、円安は日本株に追い風ですよね。どうもリッチモンド連邦銀行の総裁が、政策金利の利上げについてしゃべったみたいです。そこで、年内のアメリカの利上げが強く意識され、結果として円安方向に動いたようです。...
メルマガ関連

2016年10月4日 メルマガバックナンバー

日中、やっぱり上値が重い展開でした。ヨーロッパの金融機関の危機が去ったとか言われています。本当に危機が去ったのかどうか分かりませんけど。夜間もあまり動いていません。材料がないんですかね。大統領選挙もまだ本格的ではない。そういうことなんでしょ...
メルマガ関連

2016年10月3日 メルマガバックナンバー

日本株式市場は上値は重く、底堅い相場が続く、というように言われています。まぁ、これが本当かどうかは後の歴史に聞いてみるしかありませんが、確かにそんな雰囲気はありますね。上がりきらず、でも、下がりすぎることもない。日本での材料は特になさそうな...
メルマガ関連

2016年9月30日 メルマガバックナンバー

原油生産量の制限を受けて、日中は株価上昇。普通、日本にとって原油生産量の制限は、マイナスに動きそうですが、エネルギー株のプラスにつながりました。長期的に見れば、マイナス要因なのでしょうが、今の状況では長期的に続くとは見ていないんでしょうね。...
メルマガ関連

2016年9月29日 メルマガバックナンバー

日中は円高を背景に反落。と何かに書いていましたが、円高って。特に進んだわけでもなく、理由が見つからなかったから、円高を理由にしたような気がする。小さな理由の積み重ねで株価って動きますからね。でも、証券会社や大きなニュースサイトは、何か明確な...
メルマガ関連

2016年9月28日 メルマガバックナンバー

101円にも乗らない円高。なのに、日中は強気な株高でしたね。午前中こそ売られたものの、午後に入って上昇。日経平均・先物ともに上がって引けました。そして、夜間。あいかわらず動きません。寄付と引けがほぼ同じ金額です。以前検証したところ、日中のほ...
メルマガ関連

2016年9月27日 メルマガバックナンバー

ドイツ銀行の不安が再燃。円高が進んでいます。で、ドイツ銀行の不安を再燃させたやつは誰?誰が情報操作してるの?という疑問が浮かんでくるわけですが、自分ではどうしようもないのが悲しすぎます。悲しいけど、悲しんでも仕方ないので、考えすぎないように...
メルマガ関連

2016年9月26日 メルマガバックナンバー

日銀政策会合とFOMCは先週終わりまして。今週は、おとなしい値動きになりそうな感じです。大きなサプライズもなく、利益確定と仕込み、両方が入り乱れる一週間になりそうな気がします。一部では、アメリカ大統領選挙の本格化で、いろんな影響が出始めそう...
メルマガ関連

2016年9月23日 メルマガバックナンバー

日銀政策会合の結果か、日中は一気に上昇しました。最近ではまれに見る上昇っぷりですね。そんなにいいことは言っていないような気がしますが。。。そのせいなのか、FOMCの影響なのか、夜間ではぐいーっと下落。大きく反動が出ました。でも今日の寄付で戻...