仮想通貨

暗号資産(仮想通貨)

仮想通貨取引所では二段階認証が必須ですよ!

仮想通貨取引所では二段階認証が必須です!面倒くさいですよね?本当に面倒くさいんです。でも、二段階認証しておきましょう!なぜかというと、仮想通貨取引所はまだまだセキュリティが甘いから。ログインさえしてしまえば、すぐに売買できます。例えば、どこ...
暗号資産(仮想通貨)

ネム(XEM)高騰!(2017年5月20日 メルマガバックナンバー)

仮想通貨のネム(XEM)ですが、高騰しています。読みがバッチリ当たりましたね!ありがたいです!仮想通貨って、たとえ100円しかなかったとしても、0.000XXという単位で買うことができます。FXとか株のようにある程度の資産がなければ買えない...
暗号資産(仮想通貨)

仮想通貨関連の記事を大量アップしています。(2017年5月19日 メルマガバックナンバー)

仮想通貨がおもしろいですね。どの通貨もうなぎ登りで、バブルバブルです!ということで、水曜日~木曜日に仮想通貨関連の記事をアップ、修正しています。→仮想通貨取引所 比較 口座ごとのメリットデメリット→zaif 口座開設方法 たった15分で完了...
暗号資産(仮想通貨)

仮想通貨の二段階認証にはAuthy 2-Factor Authenticationが便利です

仮想通貨などの取引に、二段階認証が必須レベルになってきました。激しさを増すサイバー攻撃が心配ですよね。私たち投資家は、自分の大切な資金をいろんなところに預けています。仮想通貨取引所だったり、証券会社だったり、ソーシャルレンディング会社だった...
暗号資産(仮想通貨)

リップル高騰中!(2017年5月18日 メルマガバックナンバー)

リップルが上昇しています。アメリカの政変をものともせず、もしくは政変があるからこそ、仮想通貨が全体的に上昇しています。おととい(5月16日)にリップルを買ったのですが、そのときのレートは約35円。今は約47円。びっくりするほどの上昇を見せて...
暗号資産(仮想通貨)

コインチェック DAOの取り扱いを停止

おすすめの仮想通貨取引所のひとつ、コインチェック。12種類の仮想通貨を取り扱っていますが、DAOの取り扱いを終了するということが発表されました。最近はすでに取り扱いが中止状態に近かったので、大きな影響はないと思われます。持っているDAOはイ...
暗号資産(仮想通貨)

仮想通貨取引所の比較をしてみました。(2017年4月25日 メルマガバックナンバー)

仮想通貨取引所の比較記事を作りました。→証券会社ほどではないにしても、いろんな種類がある仮想通貨取引所。その中でもおすすめの2社を徹底比較して、明確にメリットデメリットを分けてみました。これからは仮想通貨が1つのリアル通貨として、とても一般...
暗号資産(仮想通貨)

コインチェックで取り扱い仮想通貨が増えました!

仮想通貨取引所のコインチェックで取り扱い仮想通貨が増えました!今までも9種類の仮想通貨の取扱があり、国内業者としてはかなり多い方でしたね。最大手のビットフライヤーはビットコインとイーサリアムだけですからね。そこに今回追加されたのが、ネム(N...
ビットコイン

仮想通貨の略称まとめ

ビットコインをはじめとする仮想通貨をチェックしていると、こちらにも略称があります。普段見慣れている、JPY・USD・EUR・AUD・CAD・NZD・ZARなどと同じですが、覚え直しが必要です。当たり前ですけど(笑)現時点での時価総額上位の仮...