メールマガジンのご登録はこちらをクリック

ロボアドバイザー、調査中。

広告

ロボアドバイザー 比較 AI・ロボアドバイザー

ロボアドバイザーを調査中です。

昨日調べたのは、

●ウェルスナビ
●THEO
●楽ラップ

の3つです。

ロボアドバイザー 比較

 

どれも特徴があって、なかなか選びづらいところです。

ウェルスナビは手数料が高いけど、
預かり資産や運用者数がとても多くて
安心感がすごいです。

実績もなかなかいい

 

THEOは手数料が安くて、実績もそこそこ。

ドコモユーザーの私には、追加特典もおいしい。

 

楽ラップは手数料がそこそこ。

ここ最近の実績はこの3社の中で一番みたいです。

 

特に実績の調査で苦労しています。

みんな計測期間が違うものだから、
単純比較ができないという状況。

「どこかに実績が載っていないかなぁ?」
と探しているうちに時間が過ぎていく、という。

ということで案外時間がかかっています。

 

まだ調査するべきロボアドバイザーはあります。

ですが、最終的にいくつかに絞ったあとで
それぞれに分散する、という結論になりそうな予感。

通常、分散するとリスクも利益も減りますが、
ロボアドバイザーは利益率がそれほど高くないので、
分散してもそれほど変わらないかな、と。

それよりも経営破綻やシステム不具合などの
リスクを減らす方がメリットが大きいかなと
思っています。

 

ということで、引き続きロボアドバイザーの調査を続けていきます。

タイトルとURLをコピーしました