システムトレード実践検証結果
日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
---|---|---|---|
うちでのこづち | 0円 | – | ★こちら★ |
サンクス2019 | 0円 | – | ★こちら★ |
デイズリッチ2019 | +30円 | – | |
ロングリッチ2019 | – | +30円 | |
ロングリッチ2018 | ▲30円 | – | |
パターントレード2017 | ▲30円 | – | |
デイリー225 | ▲260円 | ||
パターンリッチ | – | +30円 | |
ナイトリッチ2016V2 | – | +30円 | |
ナイトリッチ2016 | – | +30円 | |
五億導 | ▲30円 | – | ★こちら★ |
デイズリッチ225 | ▲30円 | – | |
MAサイン225(V2) | +30円 | ▲30円 | |
MAサイン225(初代) | +30円 | ▲30円 |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
日経平均株価は前日終値比+121円。
プライム市場の売買代金は4兆円。
氷見野日銀副総裁の発言で円安が進行。
円安に振れたことで株買いが進みました。
氷見野副総裁の発言を軽く読みましたが、
これが円安進行になるとはよく分かりませんでした。。。
一方、自民党の四役が辞意を伝えました。
政局不安定感が出ています。
ダウ、ナスダック、S&P500は下落。
連邦巡回区控訴裁判所が
トランプ大統領の相互関税政策を違法とした
第一審を支持しました。
トランプ大統領は上告する可能性がありますが。。。
判決次第では、
また世界に混乱が起きてしまうかも。
という予想が広がって株売りにつながっています。
ドル円はドル高。
日本の政治が不透明になってきたことで、
日本円売りが進みました。
ぐいぐいとドル高が進んでいます。
進みすぎでしょ。
日経先物四本値
ラージ日中 42380 42490 42090 42350
ラージ夜間 42150 42180 41690 42180