システムトレード実践検証結果
日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
---|---|---|---|
うちでのこづち | 0円 | – | ★こちら★ |
サンクス2019 | 0円 | – | ★こちら★ |
デイズリッチ2019 | +390円 | – | |
ロングリッチ2019 | – | +570円 | |
ロングリッチ2018 | +390円 | – | |
パターントレード2017 | ▲390円 | – | |
デイリー225 | +1,050円 | ||
パターンリッチ | – | ▲570円 | |
ナイトリッチ2016V2 | – | +570円 | |
ナイトリッチ2016 | – | +570円 | |
五億導 | ▲390円 | – | ★こちら★ |
デイズリッチ225 | ▲390円 | – | |
MAサイン225(V2) | +390円 | +570円 | |
MAサイン225(初代) | ▲390円 | +570円 |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
日経平均株価は前日終値比+897円。
プライム市場の売買代金は6.9兆円。
日経平均は5日連続上昇です。
そして、史上最高値を更新しています!
関税問題、アメリカの企業決算に安心感が広がったようです。
ダウ、ナスダック、S&P500は上昇。
消費者物価指数が発表。
ほぼ市場予想通り、ということで利下げ期待。
株買いとなりました。
ナスダックは史上最高値を更新です。
ドル円は円高。
消費者物価指数の結果、利下げムードが広がりました。
結果、ドル売り。
147円台で引けました。
アメリカの指標発表スケジュールです。
14日(木)に生産者物価指数。
15日(金)に小売売上高。
消費者物価指数の発表は終わりましたが、
小売売上高に、また注目ですね。
日経先物四本値
ラージ日中 42250 43000 42190 42640
ラージ夜間 42730 43370 42590 43280