システムトレード実践検証結果
日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
---|---|---|---|
うちでのこづち | 0円 | – | ★こちら★ |
サンクス2019 | 0円 | – | ★こちら★ |
デイズリッチ2019 | +410円 | – | |
ロングリッチ2019 | – | ▲90円 | |
ロングリッチ2018 | ▲410円 | – | |
パターントレード2017 | 0円 | – | |
デイリー225 | +540円 | ||
パターンリッチ | – | +90円 | |
ナイトリッチ2016V2 | – | +90円 | |
ナイトリッチ2016 | – | +90円 | |
五億導 | ▲410円 | – | ★こちら★ |
デイズリッチ225 | ▲410円 | – | |
MAサイン225(V2) | +410円 | +90円 | |
MAサイン225(初代) | +410円 | +90円 |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
日経平均株価は前日終値比+101円。
プライム市場の売買代金は4.5兆円。
アメリカからの関税が25%と想定内。
発効は8月1日と猶予があること。
前日に円安が一方的に進んだこと。
この3つの材料で安心感が広がって買いが進みました。
ダウとS&P500は下落、ナスダックは上昇。
トランプ大統領は輸入銅に50%の関税、
医薬品に200%の関税をかける可能性を発表。
先行き不透明感が出ました。
また、先週はS&P500が史上最高値を更新。
買いづらい雰囲気もあったようです。
ドル円はドル高。
日本への関税が材料視されています。
関税が上がり、アメリカの物価が上がる。
ということでしょうね。
利下げが遅れるかもしれない、
ということでドル買いが進んでいるようです。
日経先物四本値
ラージ日中 39410 39820 39410 39820
ラージ夜間 39860 40050 39810 39950
★ご意見・ご質問受付中!!★ どんな小さなことでもご連絡ください!できる限りお答えさせていただきます。⇒⇒ご意見・ご質問受付フォームはこちらです |