メールマガジンのご登録はこちらをクリック

2025年7月30日の資産運用結果

広告

日々の成績

 

システムトレード実践検証結果

日中 オーバーナイト 公式サイト
うちでのこづち ▲30円 ★こちら★
サンクス2019 +30円 ★こちら★
デイズリッチ2019 ▲30円
ロングリッチ2019 ▲140円
ロングリッチ2018 +30円
パターントレード2017 +30円
デイリー225 ▲110円
パターンリッチ ▲140円
ナイトリッチ2016V2 +140円
ナイトリッチ2016 +140円
五億導 ▲30円 ★こちら★
デイズリッチ225 +30円
MAサイン225(V2) +30円 +140円
MAサイン225(初代) +30円 +140円

※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。

※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。

 

日経平均株価は前日終値比▲19円。

プライム市場の売買代金は4.9兆円。

日経平均は4日連続下落。

売買代金は久しぶりに増えましたね。

先週大きく伸びた株の利益確定売りが落ち着き、
FOMC結果待ちもあって。。。

どっちに動いていいか様子見、
という感じが強かったように思います。

 

ダウ・S&P500は下落、ナスダックは上昇。

ダウは3日連続下落です。

FOMCの結果、政策金利は据え置き。

5回連続で据え置きとなっています。

トランプ大統領の高関税政策による
インフレ懸念があるとして、
利下げは慎重になっているようです。

ただ、「タイミングを測っている」とも発言。

どうなるかさっぱり分かりません!

 

ドル円はドル高。

https://hhito.info/

政策金利発表まではやや円高でした。

が、発表後、一気にドル高に。

まだスワップ金利が受け取れる、
ということでドル買いが入ったようです。

 

日経先物四本値

ラージ日中 40690 40760 40560 40660
ラージ夜間 40660 40780 40480 40730

タイトルとURLをコピーしました