システムトレード実践検証結果
日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
---|---|---|---|
うちでのこづち | 0円 | – | ★こちら★ |
サンクス2019 | 0円 | – | ★こちら★ |
デイズリッチ2019 | +870円 | – | |
ロングリッチ2019 | – | +560円 | |
ロングリッチ2018 | ▲870円 | – | |
パターントレード2017 | 0円 | – | |
デイリー225 | ▲1,320円 | ||
パターンリッチ | – | +560円 | |
ナイトリッチ2016V2 | – | +560円 | |
ナイトリッチ2016 | – | +560円 | |
五億導 | ▲870円 | – | ★こちら★ |
デイズリッチ225 | ▲870円 | – | |
MAサイン225(V2) | ▲870円 | +560円 | |
MAサイン225(初代) | ▲870円 | +560円 |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
日経平均株価は前日終値比+1,396円。
プライム市場の売買代金は7.1兆円。
目玉が飛び出るような数値になっていますね。
日米関税問題が唐突に合意に至りました。
その影響でどでかいプラスになっています。
ダウ、ナスダック、S&P500は上昇。
ナスダックとS&P500は史上最高値を更新。
日米の関税合意が成立し、力強く伸びました。
日本からアメリカへの自動車輸出の関税が15%に。
あとはアメリカへの投資。
さらにアメリカ米の輸入拡大。
お米は要らんのですが。。。
ドル円はやや円高。
日米の関税合意や日本からの投資の約束。
このあたりが好材料として出たものの、
石破政権の今後が不安視されています。
このあたりからほぼ横ばいとなった様子です。
さて、一応の決着を見た日米関税問題。
ただ、これで最終決定ではないと思われます。
また唐突に関税をふっかけられることもありそう。。。
日経先物四本値
ラージ日中 40350 41360 40250 41220
ラージ夜間 41110 41740 41100 41730