メールマガジンのご登録はこちらをクリック

2025年7月22日の資産運用結果

広告

日々の成績

 

システムトレード実践検証結果

日中 オーバーナイト 公式サイト
うちでのこづち 0円 ★こちら★
サンクス2019 0円 ★こちら★
デイズリッチ2019 ▲30円
ロングリッチ2019 ▲610円
ロングリッチ2018 ▲30円
パターントレード2017 0円
デイリー225 ▲570円
パターンリッチ ▲610円
ナイトリッチ2016V2 +610円
ナイトリッチ2016 +610円
五億導 ▲30円 ★こちら★
デイズリッチ225 ▲30円
MAサイン225(V2) +30円 +610円
MAサイン225(初代) +30円 +610円

※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。

※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。

 

日経平均株価は前日終値比▲44円。

プライム市場の売買代金は4.2兆円。

参議院議員選挙が終わった安心感あり。

高値警戒感あり、関税による不透明感あり。

いろんな情報が交錯してやや下落となっています。

あと読売新聞の調査では内閣支持率が22%になったとのこと。

22%もあるんですね!

 

ダウ、S&P500は上昇、ナスダックは下落。

ナスダックは久しぶりに下落ですね。

S&P500は史上最高値を更新しています。

特に大きな材料がなく、
高値警戒感からナスダック銘柄が売られた感じでしょうか。

 

ドル円は円高。

https://hhito.info/

日本の取引時間ではドル高に動きましたが。。。

日本が引けてから円高へ。

トランプ大統領はパウエル議長を批判したそう。

利下げをしないと言い、
8か月以内に辞任するだろうと言ったようです。

このあたりも支離滅裂な感じが。。。

狙っているのか、どうなのか。

さっぱりわからないですねぇ。

 

日経先物四本値

ラージ日中 39780 40270 39580 39750
ラージ夜間 39740 39800 39460 39620

タイトルとURLをコピーしました