システムトレード実践検証結果
日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
---|---|---|---|
うちでのこづち | 0円 | – | ★こちら★ |
サンクス2019 | +220円 | – | ★こちら★ |
デイズリッチ2019 | +220円 | – | |
ロングリッチ2019 | – | +60円 | |
ロングリッチ2018 | ▲220円 | – | |
パターントレード2017 | +220円 | – | |
デイリー225 | +120円 | ||
パターンリッチ | – | +60円 | |
ナイトリッチ2016V2 | – | +60円 | |
ナイトリッチ2016 | – | +60円 | |
五億導 | +220円 | – | ★こちら★ |
デイズリッチ225 | ▲220円 | – | |
MAサイン225(V2) | ▲220円 | +60円 | |
MAサイン225(初代) | ▲220円 | +60円 |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
日経平均株価は前日終値比▲174円。
プライム市場の売買代金は4.8兆円。
日米関税交渉、参議院議員選挙など、
不安要素がいっぱい。
前日までの円安も一服して、
日経平均は下落しました。
ダウ、ナスダック、S&P500は上昇。
ナスダックは2日連続で史上最高値更新。
S&P500も史上最高値を記録しています。
デルタ航空が四半期決算を発表して、大幅な増益。
台湾積体電路製造の売上高が
市場予想を上回った影響で、
エヌビディアも買われています。
ドル円は横ばい。
日本時間は円高、アメリカ時間で円安に動きました。
が、最終的には横ばい。
FRBのウォラー理事は「利下げ検討は可能」
と発表してドル売りが進んだみたいです。
利下げ、ありますかね?
日経先物四本値
ラージ日中 39860 39890 39540 39640
ラージ夜間 39680 39760 39590 39740