システムトレード実践検証結果
| 日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
|---|---|---|---|
| うちでのこづち | +110円 | – | ★こちら★ |
| サンクス2019 | 0円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ2019 | ▲110円 | – | |
| ロングリッチ2019 | – | ▲150円 | |
| ロングリッチ2018 | ▲110円 | – | |
| パターントレード2017 | ▲110円 | – | |
| デイリー225 | ▲80円 | ||
| パターンリッチ | – | +150円 | |
| ナイトリッチ2016V2 | – | +150円 | |
| ナイトリッチ2016 | – | +150円 | |
| 五億導 | +110円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ225 | ▲110円 | – | |
| MAサイン225(V2) | ▲110円 | +150円 | |
| MAサイン225(初代) | +110円 | +150円 | |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
日本は昭和の日ということで休場でした。
月曜日は4日連続上昇だった日経平均。
今日はどうなるでしょうか。
ダウ、ナスダック、S&P500は上昇。
なんとダウは6日連続上昇とのこと。
ラトニック商務長官が
「ある国との貿易交渉がまとまった」と発表。
安心感が広がって株買いにつながりました。
ただ、やっぱりまだまだ貿易戦争への心配は根強いようです。
トランプ大統領もかなり軟化していますが。。。
どうなるか。
ドル円はドル高。

自動車関連の関税を軽減するとか、
貿易交渉のまとまりとか。
このあたりが要因となりドルがやや強くなりました。
私としてはもっと円高に動いてほしいのですが。
やっぱり、基本的には自国通貨が強い方がいいと思うのです。
日経先物四本値
ラージ日中 35950 36100 35800 35840
ラージ夜間 35880 36230 35710 36070


